ぼくちゃんの11ヶ月

身長:70.3.cm

体重:8,000g 

最近ほぼ横ばい😨


毎回問題ないと言われるけど

生後6.7ヶ月の子と同じくらいのサイズよね泣き笑い

ちっちゃいのに歩くからなんか違和感。笑


毎朝アンパンマンパンを食べているんだけど

お上品にちぎって食べるタイプだった😂

オエッてならないからいいけど

床がパンくずだらけ不安


4歳娘も食べ方がすごーーーーく汚くて

どうやったらそんなにこぼす?

ってくらい床に食べ物が落ちてるんですが

そういうもんなんだろうか…


テーブルの下に鶏か豚を飼いたいレベル悲しい


離乳食は完了期で順調に哺乳量も

減っていってんだけど

寝る前は絶対にパイ!パイないと寝れない😇

とにかくパイ。

パイを出せー

って胸ぐら掴んでくるんだけど笑

服伸びる泣き笑いそしてまさぐる泣き笑い

ポロリしたらめっちゃ喜ぶ息子氏泣き笑い


おもちゃで遊んでてもパイ見せたら

ニヤニヤ←wして寄ってくる息子氏泣き笑い


寝転んでたら馬乗りになって

ひまパイを始める息子氏泣き笑い


なんか…可愛いやらキモいやら



もうあんまり量は出てないと思うのよね。

吸ったら出てんのかな?

なんか口寂しくて啜ってるって感じ魂が抜ける


1歳前に卒乳しよーっとって思っていたのに

まだ出来そうにありません😇


そろそろワンピースとか着たいなー🥹


でもパイ飲む姿も可愛くて

卒乳したくない自分もいます😂

どっちやねん笑



そんな太郎くん、う!う!って言いながら

指差しで豆腐ハンバーグを食べたいと訴えてきた👀


お〜すごい拍手


それからと言うもの、色んなものを指差ししてくれます。もう1歳だもんなー


部屋の中てちてち歩くし

髪の毛ふっさふさだし赤ちゃん感がもうない悲しい


足の裏のぷにぷに沢山触っておくんだったダッシュ

もうしっかり硬くなってきてるあんぐり

ずり這いから歩き出しまで

なんかすっごい早かった気がする。

というか高這い0だったな🤔


娘は3ヶ月くらい高這いしていたから

歩き出すのなんてまだまだ先だと思っていたよー

段差も登れるようになってこのザマ😂

てか扉のロック掛けてるのに

どうやって開けてるのよ不安家の中ぐちゃぐちゃ

歯は6.7本目が生えてきました歯

毎月1本生えてきてる笑



同期と約束してたハイハイレース❤︎


同期のお子が3日前にお熱で行けなくなり

楽しみだったし1人で行くか知らんぷり

と思っていたら息子も前日の夜に発熱不安


結局行けずじまいでした😭😭


てか4日間も40℃以上出で続けて

めっちゃ怖かった💦

もちろんグッタリネガティブ

コロナもインフルも陰性だったんだけどな。

これはやばいやろー初めて見たよネガティブ

途中から感覚バグってきて

解熱剤入れて38後半になって

あ、ちょっと低くなった😌って思う自分がいた。

いま冷静になって考えたら

38℃後半はかなり辛いはず😱😱


4日目の夜に解熱。

身体に無数のポツポツ。

そして絶賛ご機嫌ななめ。


あ…これは…突発性発疹!!!


娘が罹った時の記事を読んだら

解熱剤使っても下がらんアセアセと書いていた不安

突発のことすっかり忘れていたよー

原因わかってなにより泣くうさぎすごくすごく怖かった

笑顔でボールを投げつけてくる息子。

可愛くてニヤニヤしちゃう飛び出すハート