6ヶ月と30日…と21時間…

ぎり6ヶ月だね(✯ᴗ✯)笑

テセウスの舟観てるときに
ころ〜んと転がって
そのまま寝返り返りも披露してくれましたハート

あまりの嬉しさに
思わず喝采おねがいキラキラ

旦那も横で観てたのに
しー子のがんばり見てないらしい┐( ˘_˘)┌

は〜?
我が子のチャレンジちゃんと見とけよね真顔

男の人って2個同時進行出来ないと
言うよね┐(´д`)┌ははは


1ヶ月くらい前は育児本の
“5.6ヶ月までに9割の赤ちゃんが出来ます"
という言葉に焦らされて

子育てサロン行ったときも
離乳食講座いったときも

あ〜みんな転がってるチーン
なんだったらずりバイし始めてる…
しー子なぜ??笑い泣き笑い泣き

なんてよその子チラチラ見てたんです。


だけど直近

まあいつか出来るっしょおいで
やる気になればね╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
と謎に心持ちデカくなってましたOK

その矢先の寝返り成功ラブラブ

うん、やっぱり
こっちがあれこれ心配しなくても
日々成長してるんだね~(つˆДˆ)つ。☆

ごめんね、子育て初心者🔰だから
神経質になっちゃうんだよえーん

考えてみれば
4ヶ月で出来たって、6ヶ月で出来たって
たかだか2ヶ月の差だよねー。

人生において2ヶ月って目くそレベルニコニコ


これからは
あまり踊らされずに
しー子のペースを見守ります!!

育児本もさ、9割が出来ます。
だけじゃなくて、
必ずしも出来なくても大丈夫だよ🤗
とか書いてよねええーん

↑バレンタインはじじ×2とパパ3人を
メロメロにさせておきましたOK


離乳食は1週間前から2回食へ★
おかゆも7倍粥へステップアップルンルン

相変わらずもりもり食べてくれるんだよね。
16品食べられるようになりましたOK

嬉し限りで離乳食作りが捗ります星

まだ少量なので
ブレンダーはほぼ使わず
ひたすらゴリゴリ裏ごしとすりこぎ(^ω^ )

裏ごしを楽しいと思える性格で
よかったです笑

4.5日分をフリージング★

離乳食プレートを買いましたが
少量ずついろんな物食べてほしいのと
混ぜご飯嫌いな私が結局行きついたのが
ダイソーのココット〜(꒪꒳꒪)〜
載せるほどでもないですが。笑
そのままレンチン出来るのでグッドですチュー

温めすぎて多々爆発させてしまうのは
私だけでしょうか…( ;∀;)