サンジェルマンデプレ界隈でお買い物を楽しんだ後は、


ボンマルシェ前からタクシーに乗って一旦ホテルへ戻りました。


シティファルマで購入したコスメやボンマルシェで購入したお菓子類が重くて重くて・・・


かなりの大荷物だったけど、タクシーの運転手さんがとっても良い人で♡


ホテル前に到着してからも、ナント!ロビーまで荷物を持って運んでくれた!


ジェントルマ~~ン!☆



ホテルで少し休憩しつつ、買った物を眺めるw幸せww



あ、余談ですが、やはり円安の為、ブランド類はぜ~~んぜん安くなかったです(--;


某Pで買いたい物があったんだけど、売ってなくて、、、残念すぎ・・・


結局他でも何も買わず不完全燃焼~~


何となく偵察で他の商品のお値段聞いてみたら税金分を引いても日本より1~2割程度?お安いって感じ。


あまりお得感ないので、お陰で衝動買いは押さえられましたww


(何せこの日のレート1ユーロ=133円位!90円台の去年だったら凄くお得だったんでしょうね~~~)



ホテル休憩後はセーヌ川沿いをお散歩してブラブラ~~


・トロカデオ広場


photo:02

photo:01

ここからエッフェル塔を撮るのはお約束ですよね☆

   ↓


・カレットでエクレアとパンを購入


photo:03

 FIGAROのエクレアランキングで1位を獲得したお店。


 翌日の朝食用に♡

   ↓


・エッフェル塔


photo:04


photo:05

エレベーターで昇ります。

photo:09


エッフェル塔から眺めるシャン・ド・マルス公園。


右側にはなにやら文字が☆

   ↓

・エッフェル塔内のレストラン『58 TOUR EIFFEL』でディナー


photo:06

泡々~~

photo:07


photo:08


エッフェル塔に昇るには長蛇の列必須で!


朝早い時間とかだと比較的空いてるそうですが、運が悪いと5時間待ちの日もあるとか!


そんな訳で事前にネット予約( )も出来るのですが、


旅行を決めた3月の時点で、既に5月いっぱいまではほぼ全て埋まっていたという!


行かれる方は、ほんとにほんとにお早目のご予約を~~~(><)


で、今回どうしても塔内に入ってみたかったので、中にあるレストランを予約しました。


レストラン予約者は、通常の観光客とは別のエレベーターに乗れるので、


ほとんど並ぶことなくエッフェル塔に昇れちゃいます。


レストランは2つあり、1つはアラン・デュカスプロデュースの1つ星レストラン「ジュール・ヴェルヌ」。


こちらはやはりドレスコードありでお値段も一流で(3~5万円位?)敷居が高そうなので、


私たちはもう1つの低層階(笑)にある、こちらも一応アラン・デュカス監修(?)の、


わりとカジュアルな感じの『58 TOUR EIFFEL』を予約して行きました。


エッフェル塔の頂上までは行けなかったんだけど、充分エッフェル塔内部は堪能できたかな♪


ただ、お料理の味は、、、いまいちかなぁ。。。。


1人確か70ユーロだったんだけど、このお値段なら他のレストランだともう少し美味しいの食べれたハズ・・・


まぁ、長蛇の列をスルー出来るメリットと、場所柄観光地価格になっちゃうのは仕方ないんあろうなぁ・・・



そんな訳で、ゆっくりエッフェル塔を堪能したら、ようやく暗くなり、ホテルへ戻りました。



❤ す き な も の B 0 X ❤-image


2日目。終わり♪