ご覧いただきありがとうございます😊


夫が全国転勤族で

東京都心生活を終えて

4月から仙台に引っ越しました

43歳です看板持ち


毎回3年スパン転勤で

東北は住むのも観光も初めて!

これから仙台の食べ歩きやお出かけを

楽しんで行きたいと思います♪


結婚13年目の夫婦2人暮らしです🏠



イベントバナー

 





仙台に来て1ヶ月半が

もう経った!

まだ、1ヶ月半?

もう1ヶ月半??





前回の3年間限定東京では

行きたい場所に

回りきれなかった






っていうかその前の群馬でも

シュラスコ行けなかったし

車があるうちに新潟も

行けなかったしって

3年間って意外とあっという間なのだ笑い泣き






基本、行きたいところは山程あるのに

(紙に書いて貼ってある。笑)

しかし、マイペースな性格





仙台では有名どころには

全部行きたいキラキラ

ww





とりあえず、週末の楽しみにしてる

青葉まつりに向けて

アーケードにお散歩に

行ってみた♪





勝手に『山車(だし)』と

思っていたら

『山鉾(やまぼこ)』

って言うらしいびっくり

(調べたら、山鉾は山車の一種らしい)





少し賢くなりました笑い泣き

また、地域によって種類も様々!

山車といえば

福岡のボリューム満点の

(博多祇園山笠)

イメージだったんだけど





仙台のはまた違うちょっとシンプルで

上品な感じ!

面白いもんだ飛び出すハート





もっと北に行くと
ねぶた祭りの山車も有名だもんね
(東北に住んでる間にこちらも
観にいきたいっっラブラブ





アーケードに飾ってあった
山鉾(やまぼこ)
下矢印下矢印下矢印











週末のすずめ踊りと

青葉まつりが

超楽しみなアラフォーでした〜

ワクワク笑い

(4年ぶりの本格開催らしいよキラキラ




イベントバナー

 





最後までご覧いただきありがとうございました





2024年の

4月から仙台に住んでます♪

新生活応援してるよー!!という方

良かったらフォロー

よろしくお願いしますラブラブ




仙台は美味しいものが

沢山笑