ママの子供の頃 | みっき~とお友達の部屋

の   前に  今日のみっき~です


お洗濯ものを  畳んでいると  乗るようになりました音譜


気持ちいいのかなぁ







畳んでくれたら僕その上でねますよ~~~~~ぐぅぐぅ






そして  ママの子供時代のお話



ママと動物の話です

ママは大きくなったらムツゴロウ王国に行くのが夢でした



動物大好き  あ~夢のよう毎日動物と居られるなんて~~~~~~~と

  

うちではわんちゃん飼うのは禁止されていました
理由は?

よくわかりませんが


そして


ママは動物を勝手に助ける・・・・・が大好きでした


まず


小学校の帰り道すずめが  木から 落ちてきました

まだ


子供で怪我もしてしまったらしく飛べません

そのままおうちに持って帰り


おかぁさーーーーーーん


助けてあげて=========!



母イマイチなリアクションその日私は一緒に看病して寝ると
言いましたが


母も譲らず・・・・・・野生の生き物なんだから鳥かごに入れて外に出して
あげなさい!!!と



未だに覚えてます
朝起きたら硬くなって亡くなってたんです


今思えば もう 相当弱っていたので私が一緒に寝ていたって
助からなかったのかもしれませんが



私は朝起きてから母に  おかぁさんのせいだ!!!!!!
寒くてしんじゃったんだ!!!!!!!と言い


死んでしまったすずめを   洗面所に連れて行き  お湯を張って

温め始めたのです



すみません  子供の時の話なので  間違ったことたくさんしていると思いますが
お許しください


泣きながら   温めれば生き返ってくれるんじゃないかと思ったんです


母もそっとその時ばかりは見守ってくれました
その後きちんとお墓を作り埋葬してあげました


みなさんはこんな経験ありますか?


私は他にもたくさんあります

野良ネコちゃんを見つけてはこっそりお小遣いを

持ち出し  煮干しをスーパーへ買いに行き 与えてしまうんです

そして連れて帰ってくる   うちで面倒みてあげるんだ!!!と


これ  餌付け  してはいけないんですよね・・・・・
もちろん今はしていません


母にはいつも連れて帰ってくるんじゃない  勝手に餌をあげるんじゃない

常に怒られてました


そんな母を私は冷血人間だと思ってましたむっ冗談ですが


大人って   なんて   ひどい・・・・・・・・って



高校生くらいになると  親に歯向かうことを覚えます


子猫ちゃんがいたら飼い主さんを探しながら 自分の家で育ててしまいます

そんなことも沢山しました   母は怒ってましたが  反抗して私が育てるの~

と  平気でやってました



そんな私を知っている友達が猫を拾ったから飼って~と
いう人も出てきて


もちろんオッケ~です

すぐ引き取りに行ってしまいます


母は 大変だったと思います


雨の夜中私が酔っ払って歩いていると迷子のわんちゃんに
遭遇して  連れて帰り  飼い主さんを探したこともありました


今までは運良く飼い主さんが見つかったり

里親さんを見つけられたり時には自分で飼ったりしてきましたが


大人になり   あまり無謀なことができなくなり 見ないふりをする日々も

出てきているんだなぁと   最近思いました


たぶんですが

見てるかなぁ?


ただ勝手に連れて帰ってくることはしませんが


この前も片目がつぶれてる子猫ちゃんがうちの裏で泣いてたんです


旦那もその時にいて やはり私は家に連れて帰ろうとしたんですが


旦那にノ~~~~~~~~と言われて私は家へ強制送還されました



でもこっそり携帯で知り合い全員に子猫ちゃんいらない?かわいそうなの

お願いしますとメールしてましたが


その後探しに行ったらもうネコちゃんいませんでした

あのネコちゃんは今幸せに暮らしてるかしら?
だといいのだけれど・・・・・・・





みなさんは こんな経験ありますか?


私は本当に家族からしたら迷惑な人間です


ですが、、、、、


どうしても  ほっとけないですよね。




まぁ



賛否両論なんでしょうが・・・・・