ひな祭りと飛翔
いつも訪問ありがとうございます。週一のんびりブログの私ですんが、今週なんと三回目連投すいません春の陽気に誘われて…3月3日雛の祭り会場旧伊藤伝右衛門邸に行きました。ぷらり自宅から5分近過ぎてあまり行かない所明治時代の炭鉱王めっちゃノスタルジックなところです。今の時期雛の祭り会場なので、いろんなお雛様が飾り付けてあります。明治大正時代からの貴重な人形(*´д`*)ハァハァな坂の上の雲?203高地?これも古ッ庭を見学ショウビタキちゃん私が近づいても逃げませんさすが伝右衛門邸素晴らしかったですね。んで土曜日快晴またまた、公園にあの河津桜のメジロちゃん今回はどうしても飛んでるシーンを撮りたくて三回目です。定点観測になってます。ここのメジロに関しては私が第1人者だいたい行動パターンが読めてます!変なおじさん(笑)前回のリターンマッチ失敗は成功の元この前はRAWで撮影してたので10枚位でバッファ(書き込み)が絶えて撮れなく…悔しい思いをしてました!今回はJPEGでひたすら連写で行こうと下手な鉄砲数打ちゃ当たるマシンガンでいい感じ羽根を広げて〜スキージャンプみたいに跳ねました!おおっ!いい感じちょっとトリミング!カッコイイメジロちゃんの飛んでる姿これはぴょん吉急降下戦闘機に見えて来た!(笑)ちゅんちゅん飛行隊そんなで消すのが大変(笑)飛んだり跳ねたりメジロちゃんありがとうさてと明日は日曜日ツーリング日和ですね