なんちゃって撮り鉄ですが…

先週の事
朝早く目が覚めたので近くの陸橋に

2つの朝日を撮りたくて

電車1本遅れた!

まぁなんとか

ちょっと不完全燃焼



昼休みに気になる駅へ


桜の駅でもうすぐ賑わいそうな無人駅
日田彦山線【採銅所駅】


いい雰囲気の駅舎




1時間に1本かなぁ















さーせん地鶏



のんびりしてます
こういう所大好きなんです



路傍に咲く水仙やヒヤシンス

ひっそりと






マウンテンバイクのおじさんと

しばし談笑


私よりもだいぶん年上
元気いっぱいな方
昔は自転車のレースも出られてたそう

写真撮影お願いし
投稿許可もいただきました。

そしてなにより めっちゃかっこいい〜

バイク持たせてもらうと軽〜い
 






次の電車が来ました






採銅所駅にて


ニコニコ


日曜日は孫の卒園式






もうすぐ1年生


式が終わり食事に行きました

食後

隣が乗馬クラブ
孫ちん馬に乗りたいと…

優しい顔


よっこいしょ



あはは😃


それから
宗像大社にヴェルちゃんの交通安全祈願



自宅に戻って
近くの河川敷に



菜の花と電車を撮りたくて



電車は大体10分間隔できます

窓ガラスの中に太陽を入れたい

もう少しか?



いい感じに沈んで来てます


アイタタ〜

想定外の両サイドから交差



窓ガラスはシェードが有るのでイマイチ




太陽が沈むと共に
撮影する角度が変わります






焼けてきました!

最後のチャンス



キラリ光条

菜の花少なめな場所でしたが
粘った甲斐がありました。

飛行機の航跡がおまけで良かったです。





次の電車は沈んだ後




バイクが無いのでこんなことやってます😅


おわり