NOCTILUX M-50 F0.95 ASPH

LeicaM(Typ240) NOCTILUX M-50 F0.95 ASPHCanonEOS5DMK4 EF500F4ISⅡUSM 1.4Ⅲ

念願のレンズ降臨
アイタタ〜
日曜日のこと
あさイチ孫ちん連れて
ピカピカの一年生なんですよ入学前に校門前から写真撮影
成長早いもんですなー
先ずは腹ごしらえ
うまうまーでした。
宮地嶽神社へ
( ꒪⌓꒪)ンガッ
この日は先着400名
整理券終了
早朝7時頃から毛布持参で並ばれた方も居たんです
階段は封鎖されてました
それなら
有料席並びました
祈祷料込5000円
これで行けると思ったけど、
並んで受付すると、予約番号は?
なんて聞かれて、あえなく撃沈
あはは
せっかく来たので
浜辺に
宮地嶽神社から道の先っちょに鳥居があります。
真ん前が猫の島で有名な相島
砂浜へ
宮地嶽神社で見れなかった方々が
どんどん集まって来てます。
反対側から見ると…
皆さんここで撮ってます
ぼちぼち
焼けてくる時間帯
ド真ん中撮れて良かった〜
太陽は右回りで相島の左側に沈みます
実は大砲も持って来てます!
ここから多分300~500メートル西側に行くと
太陽は海に沈んでだるま夕陽見れる!
ここで知り合った方も一緒に連れて行きました
途中ちょっとポーズをお願い
おいおい(笑)
なんてね
だるま太陽になる少し前
いい感じのカップルが
雰囲気伝わったかなぁ?
18:07:09
そして
18:07:35
だるま夕陽
18:08:00
だるまの時間は約30秒
18:09:35 さよならー
至福の時でした。
宮地嶽神社から真っ直ぐの宮地浜
浜辺にて
FUK行きの飛行機とコラボで
おまけ
ちょっと近くの公園へ
サクジローの時期になってきました
