東京へ
8:00羽田空港着
石原裕次郎と浅丘ルリ子の銀恋
やっぱRはたまらんです!
スーパーカー グランツーリースモだったか
すげー
今回旅の目的は中古カメラとレンズを探しに
そして観光
若い頃料理修行に2年程居ました
昔とどう変わったのか…
それに
気になるフォトジェニックな所も
東京へ行くとなると
少しでもお会い出来ればと思い
九州ツーリング一緒に走った
A25さんkaoruさん御夫婦と
はちさんに連絡
お忙しい中仕事の合間に来ていただいて
日帰りでは回りきれないような所を案内していただきました。
モノクロの魅力といえば
シュールな世界
そのものズバリ際立つストレートな形
存在感のある写真
物語があるように見えてしまう
なんか好きです。
写真をスマホやパソコンで彩度を無くしたり、変換すればモノクロになりますが
白黒専用のデジタル一眼(レンジファインダー)があります。
上手く写せば…
空気まで映る?
ヨーロッパの匂いがする?
そんなカメラ
leicaM MONOCHROME(CCD)←旧型
これを探しに行きました
写真は下手くそですが横好きおじさん
5年前大病を患って考えの変わった道楽者
人生一度っきりwww
アイタタ〜
(笑)
さてさて…
北九州空港6:35発JAL370便
週末の忙しさに解放され
少しでも睡眠をと思いつつ前日はほとんど寝れず
子供の遠足状態(笑)
やっぱりね
さよなら九州
✈️✈️
8:00羽田空港着
お目当ての店の開店まで時間があるので寄り道
モノレールから乗り換え
なんかキップ売り場が少ない
今やSuicaの時代
携帯をタッチして改札←びっくりポンです
電車バスはほとんど乗らないので
山手線渋谷
雨降ってます!



まずは
はちさんじゃなくて、忠犬ハチ公に御挨拶
A25さんからスタバからがいいですと教えていただき
まったりと撮影
で
新宿へ
丸ノ内線で銀座へ
中古のレンズ探しに
チェックしてた店何件かまわって
そんな時LINEが
私の居場所を送信
あいた〜
見つかったー
A25さん撮影
銀座のど真ん中で嬉しい再会←(`・∀・)ノイェ-イ!
ここからはA25さんkaoruさん御夫婦のご案内で東京観光
スナック行けばデュエットお願いしまーす
なんてね←古すぎ
日産ギャラリー
もしや、ダットサンフェアレディでは
ナツカスー
めっちゃ(*´д`*)ハァハァ
すげー
キップ売り場わかりにくいのでkaoruさん私のキップ買っていただきありがとうございました。
電車の中で買ったカメラにレンズ付け替えスタンバイ
慌てて
キップ落とした事件
kaoruさんまたまた御迷惑おかけしました
A25さんお気に入りの絶景ポイント
浅草文化観光センターの屋上
いやーほんといい景色
雷門
悲喜こもごも、国際色豊か
自己満足だけど(笑)
そんなこんなの東京観光
続きます。