日曜日はバイクで行こうと決めて
1日少しづつ
1週間かけてミガミガ

ケミカルグッズ色々使って…
途中でごちゃ混ぜ(笑)


いざ出陣
ピカピカでツーリングは気持ちいい



柳川で開催された有明海花火フェスタに


その前に
っと少し気になる所へ

佐賀 御船山楽園

1時間半位の所です




ドアを開けると衝撃が



ランプがいっぱい吊るされてwww

入場料はないけれどワンドリンク制


ドアが開いた状態







本当インスタ映えですね〜!


オレンジ色の世界


開放で




モーション-ブラー(被写体ブレ)


幽霊みたい(笑)




忍法分身の術



本物のオイラを探せ!


こんな感じで楽しんで来ました。


佐賀といえばいつものここ

ちょっと涼んで
花火大会に行こうと誘って

先に場所取り
柳川方面へ

その前に昼ご飯
今年は1度もうなぎ食べてない!
あっ!いや1度うな牛並盛(笑)

筑後のうなぎ有名処へ

煙の匂いがたまらんです


1時間弱並んで
せいろ蒸し
うまうまースタミナ注入








4時前
さぁ場所取りに
柳川ムツゴロウランドで開催
もうすでに渋滞
現地の人におすすめポイントを聞くと
堤防からがいいみたい

後でバイク2台来るのでスペース確保なんです


到着

偶然隣の方
Nikon使いのハーレー乗り
私のバイク見て意気投合

暗くなるまで暇つぶし
インスタで繋がり



相撃ち(笑)



撮ってもらった〜




浴衣姿の娘さんと私のバイク



撮ってる所を後ろから(笑)


ブログなのでモザイクお許しを




熊本のぶっちゃん夫婦登場

シルエットで





この日は焼けました!


船で花火見物かなぁ



夕陽の光芒が





真上の雲によりシャー

反対側の雲まで焼けて
綺麗でした


さぁ、花火を待ちます!

程なく佐賀からしんちゃん登場

もう1人は途中で迷子に(笑)よかよか



🏮👘🎆🎆🎆🎇🎆

始まりました

まずはブルーアワーの前景とのコンポジット

ここは会場から距離があるので望遠レンズが必要です。







中盤から大玉が
縦構図に




そしてフィナーレ

スカイナイアガラ 柳川スペシャル

最後はフレームアウト
アイタタ〜


そんなこんな


次回に課題を残しつつ
素敵な出会いもあり
楽しい1日でした