っとその前に
水曜日の夜飛び込んで来たニュース
「築城基地にアグレッサー部隊」ww

これは行かないかん!

石川県小松基地所属
飛行教導群 仮装敵機部隊
ドクロとコブラのマーク
日本のトップガン
特別な塗装
F15DJイーグルのスペシャリスト
自衛隊最強のファイター

しかも最新のカラーリングも
戦闘機ファンにはご機嫌な情報です!

早速木曜日あさイチの上がりを見学に


到着


ワクワク

( ꒪⌓꒪)ンガッ
どん曇り空
ガスってる〜


このカラーリング新塗装


帰投まで待って
滑走路の見えるポイントへ



上から、ガメラとチョコレッサーと錦鯉
っと誰かが言ってました(笑)

まぁ見れただけ良しとしておきます

晴天のアグレッサー捕獲

リベンジしたいなぁ〜



スマホ動画を少し
離陸後激捻りに(*´д`*)ハァハァ




ニコニコ



さて、仕事終えた
土曜日いや日曜日0:00(閉店11:30なんです)
いそいそ

暦は三日月で夜中には沈んで
絶好の星見の夜
星空指数100
でもGPV雲量天気予報はイマイチ

日曜日はツーリングの予定もなく隣町の祭りに写真でも撮りに行こうと予定

少し不安を抱きつつ

先日ロケハンツーリング
亀石峠〜扇棚田に
天の川を撮りに行こう

今回バイクはやめて
マイカーNBOXで出発

日田のセブンでサンドイッチとカフェラテで晩飯
眠眠打破は忘れずに(笑)



日田〜小国ファームロード途中の亀石峠到着


ワオ!
走ってる時はわからない
でも車のライト消して周りを観ると



満天の星空🌟✨



キラリ星やった〜


小国の街明かりと遠く阿蘇五岳うっすら

くっきり肉眼でもスグ分かる
天野さんにご挨拶🙏🙏


でちょっと先の

桜の名勝
前原の一本桜

ポツンとある一本桜と天の川は雰囲気あります!

アイタタ~
車の前で撮影したので、
室内灯からのあかりが漏れてカメラの影まで映り込み(笑)



気を取り直して

canonEOS1Dx EF16-35 ISⅡ F2.8 ソフトフィルター着用



本命の扇棚田へ

やまなみハイウェイ〜瀬の本高原〜産山村


狭い道抜ければ

現着

何人か先客が


天の川も少しづつ立って来てます!

セッティング完了

無心になってレリーズボタン押してる時って好きですね😀


至福の時間




take1 赤い光
オイラのNBOXの隣の車が突然動いた!
EOS1DX SIGMA15mm F2.8DG fisheye


take2
青い光カメラマンの懐中電灯ww


take3

飛行機の航跡www これは嬉しいおまけ



take4
反対側向いて
北斗七星と北極星

木の左斜め上が北斗七星
カギの4つ先位が北極星
天の川の先っちょも
右下はNBOXの中のオイラのスマホの液晶(笑)


棚田にちかずいて

星のリフレ


レンズ替えて縦構図
天野さんうれしい田んぼに映り込み😆

綺麗だ〜🌟beautiful!🌟

撮ってる時は分からなかつたんです


任務完了

いい時に来れて良かった😊



んで

次は
ここまで来れば、
行ってみたい所

東洋のナイアガラ
原尻の滝へ

急げ〜


アイタタ~
マジックアワーになる前に



はや!
朝の4時過ぎにはトワイライトに

わかるかなぁ?うっすら(笑)
さようなら天野さん
またお会いしましょう照れ


帰りは東九州道で


別府湾を右手に綺麗な日の出


別府湾SAで休憩




SAにあるハートのモニュメント
ダイヤモンドをトッピング(笑)
プレゼントしますグラサン



ハートとおっさん✌️滝汗


そんなこんな

久しぶりの星空最高でしたー