先週の航空祭楽しかったなぁ
雰囲気わかりました?
さてさて
雨な日曜日

バイクはあきらめ
カメラ片手に長崎へ

ランタンフェスティバル只今開催中
ウチのオバチャン誘って行って来ました。
早めに出発
車で2時間半
まずは大浦天主堂
天気も良くないので写真映はイマイチ
中はまさかの撮影禁止←仕方ない
グラバー園
中国の変面ショーがあると聞いて
孔子廟へ
孔子廟へ
変わりにお面の飾り(笑)
メイン会場
皇帝行列があってます!
違います!爆竹なんですよ(笑)
それはさておき
皇帝行列すごい迫力でした
前日の皇后様役は欅坂のねるちゃんだったそうです←長崎出身
で
長崎の町
てくてく
映り込みが良さそう😀
暗くなるまで少し暇つぶし
地元だけに売ってるカステラをお土産買ったり
うろうろ
おしゃれなカフェへ←似合わない(笑)
居酒屋の方が良かったかもよ(笑)
6時過ぎ…
ライトアップもされて
瀬川瑛子の長崎の夜はむらさきを思い浮かべます
(ちょっと古すぎる)
パパヤパー♪
ここからまた戻って
途中
ちんちん電車を撮影
で
メイン会場に戻って
通りには角煮まんじゅうやゴマ団子その他
売ってます
よりよりもありました(^^)
動画です
雰囲気わかりました?
お腹も満たされメイン会場に
素晴らしいですね〜
そんなこんな
ランタンフェスティバル
異国情緒豊かな街長崎
パパヤパー♪
たまには車で
楽しい1日でした
それでは皇后様でさようなら














































