仕事に遊びに忙しい今日この頃です(笑)

先週も築城基地へ
少しの時間楽しんで来ました。

F2のアフターバーナーカッコイイ〜
芦屋基地からはT4レッドドルフィン
新田原基地からはF15イーグル
どんより曇り空の中 機動飛行






ニコニコニコニコ


そして日曜日

熊本城にブルーインパルスがやってきます!

熊本復興飛翔祭   ✈✈
11時15分から35分まで展示飛行

リモート地は築城基地
築城基地を10時50分に飛び立ちます。


今回は4台でツーリング
8時集合で早目に出発

広川SAで少し休憩
植木インター回りで


んが!しかし
熊本城近くは凄い人出
大渋滞に巻き込まれながらも


11時になんとか現地入り
場所取りもおぼつかず、少しのスペースに


6万人の観衆だそうです


そろそろ時間だ

おっと!やって来ました…



っと思ったら反対側の熊本城から

爆音とともに
スパーンっと!
ワーオ  素晴らしい


デルタ体型でお日様に

そのまま熊本城へ


最高〜

一番機






復興に向かって
熊本の空に桜がさきました

大歓声🎉🎉

桜の動画です

ありがとうブルー
がんばろう熊本

ブルーインパルスで熊本元気もらいました!
あひるあひる

ここから阿蘇へ
ミルクロードで撮影会

ダイナ乗り Iくん
カトちゃんはバンザイ
わだすです

そして

大観峰


安定のジャージーソフト食べて

大観峰を後に

小国の杖立温泉へ



この時期鯉のぼりが素晴らしい

昨年は震災で通行止め
行けなかったんです。




到着



川のすぐ横まで


カトちゃんピース(笑)

ヘルメットシリーズ

(笑)



イヤー気持ちいい



そんな時
近くで写真撮ってるグループ
話がはずんで仲良くなり

アイタタ〜
いつもの相討ち(笑)
楽しい〜



杖立温泉を後に
最後の休憩は小石原道の駅





そんなこんなで
走行距離約300㌔
充実した一日でした。


ニコニコ

おまけ
先週のツーリングのひとコマ
Instagramに投稿したところ、なななんと!
いいねが凄いことに…


世界中の人が見てるんですね〜

おしまい