先週走った角島
写真をA4に伸ばして私の店に飾りました

これを見て、
うちのおばちゃん(ヨメとも言う)
《ここに行きたい‼》
。
。
そんな訳で今週も角島に
福岡県地方1日曇り夕方雨マーク
山口県角島方面はずっと曇りの予報
早めに出かけます
先週来れなかった
(バッテリートラブル…でも実はキーの電池切れ)
ドカ乗りのばんきち君


さっそうと登場
まずは朝食を
九州道八幡~下関
唐戸市場

9時過ぎなのにこの活気



好きなおすしを選んで、

関門海峡を望みながらマッタリと

門司港レトロが見えますね

漁港の雰囲気大好きです☺
下関から中国道美祢西降りて
316長門方面へ
湯本温泉辺りから
からっと日本晴れ
そして
元の隅稲荷到着
絶景です


鳥居の上にある賽銭箱にポーンと
二回目で入りました✌



御朱印は貼り付ける方式でした

素敵な所ですね‼
ここから約30分目的地の角島です
今回は望遠レンズ持っていきました


ぐっと圧縮効果で迫力ありますね☺

右側の灯台も近くに見えたりして




ちょっとカメラで遊んでみました。

灯台まで走って

つぼ焼きといかやき
角島を後に
191海岸線を南下
九州道壇之浦で休憩して

四時前に帰宅
帰りつくとゲリラ豪雨
《いいタイミングで走れました》
そんなこんなで
気持ちいいツーリング
うちのおばちゃんも大喜びの1日でした。
おまけ

未来のライダーです(笑)

写真をA4に伸ばして私の店に飾りました

これを見て、
うちのおばちゃん(ヨメとも言う)
《ここに行きたい‼》
。
。
そんな訳で今週も角島に
福岡県地方1日曇り夕方雨マーク
山口県角島方面はずっと曇りの予報
早めに出かけます
先週来れなかった
(バッテリートラブル…でも実はキーの電池切れ)
ドカ乗りのばんきち君


さっそうと登場
まずは朝食を
九州道八幡~下関
唐戸市場

9時過ぎなのにこの活気



好きなおすしを選んで、

関門海峡を望みながらマッタリと

門司港レトロが見えますね

漁港の雰囲気大好きです☺
下関から中国道美祢西降りて
316長門方面へ
湯本温泉辺りから
からっと日本晴れ
そして
元の隅稲荷到着
絶景です


鳥居の上にある賽銭箱にポーンと
二回目で入りました✌



御朱印は貼り付ける方式でした

素敵な所ですね‼
ここから約30分目的地の角島です
今回は望遠レンズ持っていきました


ぐっと圧縮効果で迫力ありますね☺

右側の灯台も近くに見えたりして




ちょっとカメラで遊んでみました。

灯台まで走って

つぼ焼きといかやき
角島を後に
191海岸線を南下
九州道壇之浦で休憩して

四時前に帰宅
帰りつくとゲリラ豪雨
《いいタイミングで走れました》
そんなこんなで
気持ちいいツーリング
うちのおばちゃんも大喜びの1日でした。
おまけ

未来のライダーです(笑)
