9月23日(金)いつもの巡回コースを走って来ました。

日曜日雨マークが❗
走れるときにGo……なんてね

田川石炭博物館《二本煙突》

小高い丘の上からカシャ✨

田川~英彦山方面へ


道の駅おおとうのコスモス園はまだでしたけど、
ちょっと先にポツンと


コスモスは青空が似合います☺
ん~秋を感じる


添田~彦山駅



無人の駅 よかとこ とりあえずマッタリ





なんにも無いけど、大好きな場所です

(;´Д`)ハァハァ



小石原~嘉穂町に




田んぼの畦道
路傍に咲く
白い彼岸花

珍しい❗




近場ぐるっと楽しく走って来ました☺

あひるあひるあひる

日曜日
昼過ぎから雨マーク

今日は友達のみやんの納車ツー

朝早く走って帰る計画で山口県の角島へ
ドカ乗りのばんきち君誘って❗

ところが朝イチばんきち君バッテリートラブルでリタイア
《仕方ないですね》

続いてのみやんから電話で
>たすけて‼

アイタ~《今日は波乱含み》

バイクが倒れて起こせない❗

バタバタっと準備して向かいます。ダッシュダッシュ

先日仕入れたアクションカム撮影準備もOK

到着後バイク起こして
二台で出発

少し走ると私ETCカード忘れたのに気づき取りにもどりました
《ヤバたん》

そして少しまた走ってると、今度はのみやんスマホをバイクから落とした事件
しかも、《後輪で踏んだみたい》

アイタター
《波乱万丈》
気を取り直して出発

九州道八幡~関門めかり

気持ちよく走ってると、今度は私
突然アクションカムがポロリ落下

アイタター《泣き》トホホ


チーンえーんえーん


めかりPAでお互いなぐさめ合いました
《よかよかこんなときもあるさ》


再度気を取り直して、朝食を
小月インター降りて少し走ると

トラック野郎御用達の食堂

名物貝汁旨かったです☺


縁起を担ぐのみやん
食事中
《もうこれで大丈夫!飯を食ったら運が代わる❕》
なんて

んで、目的地の角島へ




ロードグライド納車おめでとう❗





そんなこんなでしたが

災い転じて福と成す
七転び八起き

おかげで
めっちゃ綺麗な角島拝めました



ちょっと地鶏耳






角島灯台まで走って





サザエつぼ焼きとアワビバター焼きは格別でした。



帰りは関門トンネル~門司港レトロ立ち寄り




自宅到着10分前にゲリラ豪雨に打たれながらも

無事帰宅

絶景の角島
やっぱり角島

爽快に走れて良かったです。





おしまい