待ちに待ったGW
関西ツーリングに行ってきました。

7ヶ月入院のみかん号
連休に合わせての退院





5月1日に組み立て完成です

夕方軽く糸島ロンドンバス迄プチツー

あのしげさんも駆けつけてくれました‼



夕焼けはいい感じ

明けて5月2日出発

今回のツーリングはこのアメブロ仲間やFacebook、Instagramの友達とのミートが最大の目的です。

陸路でまずは広島の宮島へ

関門めかり



王司のうどんで軽く補給で

宮島口

船で10分





外国人観光客多いです

鹿さんがお出迎え



素晴らしい景色です



干潮なので皆さん鳥居まで

まずはロンツーの成功を
心を清めて来ました( ̄▽ ̄;)


うえ~い❕

宮島を後に

広島のE南さんとミートです。

佐方PA待ち合わせ



バルコムマリーナベイ

まったりとお互いの近況を


んで

バルコム広島
ここのDラーめっちゃ雰囲気良いですね~✌
3Dペイントに変身ブレイクも展示されてました。



原爆ドーム前平和公園

広島の街の裏道から裏道案内でスイスイです‼
E南さん!ありがとうございました☺


ここから今日の宿
香川県丸亀市迄バキューンと

瀬戸大橋の真ん中の小島

与島PA日も暮れて

20時近くです

ホテルにチェックイン

ここで香川のみかん4号番長とミート
ホテルに迎えに来てくれました。

香川名物骨付きとりが食べたくて❗




このスパイシーな味わいは病みつきです☺

ちょっとピール飲みすぎました(^_^;)


番長ありがとう

一緒にツーリングの約束を

明くる日は雨予報が雨
風も台風並みだそうで❗
ここは、朝早く走って私は神戸にと

んで、明くる日早くに集まり馬馬馬

モーニングはもちろん、うどん❕



みかん4号といかすみ号と私

セルフ形式ですよ❗

本場のうどんはうまうまーでした。




讃岐富士と番長


うえ~い❕part2


高速で鳴門大橋~神戸に


いかすみ号

みかん4号

気持ちよく走ってると休憩で入った
津田の松原SAで思わぬ出来事が

なんと鳴門大橋強風の為バイク通行止め情報❕❕❕

淡路島でブログ友達てまちゃんとミートの約束が❗
そうです‼この日は淡路島ぐるりツーリングの予定

仕方ないので、中止の連絡します。

番長の決断で、来た道戻り瀬戸大橋~神戸に
道路情報センターに問い合わすと今のところは瀬戸大橋規制はありません。でも突然通行止めになるかもです‼

そんなわけで、
急いでUターンで流れてお別れでした。
名残惜しいけど又の再会を。えーん
自転車

そのままサクッと神戸に到着



ポートアイランド


ポートタワー

うえ~いpart3❕
神戸復興のシンボル
熊本地震の願いを込めて❗
ここに来たかったんです☺

時刻は三時前
ホテルチェックインも早すぎ( ̄▽ ̄;)

それならば、明日早朝行く予定の
ハーレー和尚さんの所へ

大阪最北端 能勢の本瀧寺

和尚さん二人はハーレー乗りで
お寺の離れでカフェを

最大の目的はハーレー乗りの御守り
ガーデアンベル❕❕
ここでは守護鈴


途中から雨が(ロンツーには付き物です)


難なく到着



和尚さんから境内ご案内していただきました。
『ブログに出してもいいでしょうか?』と訪ねると。
(是非ともお願いします)
と言うことなので、掲載させていただきます。



九州の地震大変心配されてました。

そして、和尚さんハーレーで阿蘇を走りたいそうです☺『もちろんご案内しますよ~✌』




風情があって素晴らしいです。

いいところですね~

カフェの看板はあのサードアイのカスタムペイント❕❕
そう聞くと
『私サードアイの半へル持ってます❗』
って言いました。

なんとキーワードだった(^_^;)
タオルとバッチプレゼントしてくれました☺


そして、待望の守護鈴(ガーデアンベル)

ここで和尚さんから思わぬ言葉が❗
(昨日来られた方から、九州からミミさんが来られたら渡してください❗)っと
サプライズ

なななんと❗ブログ友達のTAKUさん


前回のブログ見ていただいて、メッセージでここにタイミングが合えばご一緒しましょうね❗

っと言うわけです。



一緒に名刺が入ってました。サードアイのタオルもね。

名刺の裏にはメッセージが❗ケロケロ

前日の厳島神社と本瀧寺
御朱印もありがたくいただきました。


そして、神戸のホテルへチェックイン


そんなこんなでした☺


次回は神戸の居酒屋から




おしまい