連休です。
先週走ったRちゃんが近場ツーリング候補に挙げてた筑前大島
行って来ました。
計画では、お彼岸のお墓参り経由でと考えてましたけど
ちょっと寝坊したので、後に回して
神湊フェリーターミナル9時25分発
着いたのは3分前(^_^;
なんとか間に合いました。

今日は風が強くて時化てます!
バイクのセキュリティのキーフォグポケットに入れたまま乗船
船が揺れてきて、バイクから警告音なりっぱなしです❗
船員さんに頼んでキーフォグを付けてもらってブザーを消す一波乱がありました。

大島港には30分位で到着
まずは中津宮
宗像大社から繋がっている筑前大島中津宮と沖津宮揺拝所です。
辺津宮~中津宮~沖津宮

正面にズドドドっと❗<すいません


本殿まで上がって‼お参りしました。

ここのパンフレットと同じアングルで

御朱印も始めました。
『これからのツーリングが楽しみです』
<大島と沖ノ島二つ分!なんか得した気分☺

またまたイタズラ?
先週牛にサングラスかけたらレンズ無くしたけど……

木々の間から海が見えます
次は島を時計回りで

海上保安庁大島灯台

誰もいません。
沖ノ島揺拝所

沖ノ島は女人禁制なんで、女性はここからお参りするんです。

PM2.5の加減か沖ノ島は見えませんでした

砲台跡


坂ノ上の雲の中の203高地を思い出しました。

風車が見えます☺

絶景です❗

菜の花畑にバイクを停めて
次に行こうかなって思ったら、サングラスが無い❗<あれま~( ̄▽ ̄;)一応戻って捜したけど
「イタズラはいけません」
あきらめて次は御嶽山展望台

レンタル自転車で親子連れで来られてました。
お父さん❗
私に?
>サングラス落としませんでした?


<ありがとうございます。よかった~
嬉しくて嬉しくて❗ほっこりです☺
本当にありがとうございますm(__)m

島を一望出来ます☺
福岡ドームも見えました

風車がちょっと見えるかな?

島の東側
流人の生活<ふむふむ

隣の島の地ノ島が見えます
綺麗な海ですね❗

最後に夢の小夜島

こんな立派なワカメがたくさんありました。
潮風を受けながらのんびりと
宗像大島
次は家族で行こうかな?
んで
13時出航のフェリーでまたまた揺られながら神湊港へ

キーフォグはバイクに付けてね❗
そして、宗像大社に



辺津宮

御朱印をありがたくいただきます。
『大島行かれたんですね~』っと!
宮司さん喜んでました。

うえ~い
それから、お彼岸参りを

バイクでは初めてです(^_^;)
時間が有るので、高速鞍手~小倉南
カルスト台地の平尾台です。

絶景っす☺


平尾台カルストロード
ちょっとカメラで遊んで、

帰ります。
香春町の立ち食いうどんで軽く食べて、


二本煙突に立ち寄り

日没迄走って

ん❕彗星か?UFOか?
飛行機雲やん。(笑)
そんなこんなの
いい天気の連休初日
近場ツーリング満喫です。


先週走ったRちゃんが近場ツーリング候補に挙げてた筑前大島
行って来ました。
計画では、お彼岸のお墓参り経由でと考えてましたけど
ちょっと寝坊したので、後に回して
神湊フェリーターミナル9時25分発
着いたのは3分前(^_^;
なんとか間に合いました。

今日は風が強くて時化てます!
バイクのセキュリティのキーフォグポケットに入れたまま乗船
船が揺れてきて、バイクから警告音なりっぱなしです❗
船員さんに頼んでキーフォグを付けてもらってブザーを消す一波乱がありました。

大島港には30分位で到着
まずは中津宮
宗像大社から繋がっている筑前大島中津宮と沖津宮揺拝所です。
辺津宮~中津宮~沖津宮

正面にズドドドっと❗<すいません


本殿まで上がって‼お参りしました。

ここのパンフレットと同じアングルで

御朱印も始めました。
『これからのツーリングが楽しみです』
<大島と沖ノ島二つ分!なんか得した気分☺

またまたイタズラ?
先週牛にサングラスかけたらレンズ無くしたけど……

木々の間から海が見えます
次は島を時計回りで

海上保安庁大島灯台

誰もいません。
沖ノ島揺拝所

沖ノ島は女人禁制なんで、女性はここからお参りするんです。

PM2.5の加減か沖ノ島は見えませんでした

砲台跡


坂ノ上の雲の中の203高地を思い出しました。

風車が見えます☺

絶景です❗

菜の花畑にバイクを停めて
次に行こうかなって思ったら、サングラスが無い❗<あれま~( ̄▽ ̄;)一応戻って捜したけど
「イタズラはいけません」
あきらめて次は御嶽山展望台

レンタル自転車で親子連れで来られてました。
お父さん❗
私に?
>サングラス落としませんでした?
<ありがとうございます。よかった~
嬉しくて嬉しくて❗ほっこりです☺
本当にありがとうございますm(__)m

島を一望出来ます☺
福岡ドームも見えました

風車がちょっと見えるかな?

島の東側
流人の生活<ふむふむ

隣の島の地ノ島が見えます
綺麗な海ですね❗

最後に夢の小夜島

こんな立派なワカメがたくさんありました。
潮風を受けながらのんびりと
宗像大島
次は家族で行こうかな?
んで
13時出航のフェリーでまたまた揺られながら神湊港へ

キーフォグはバイクに付けてね❗
そして、宗像大社に



辺津宮

御朱印をありがたくいただきます。
『大島行かれたんですね~』っと!
宮司さん喜んでました。

うえ~い
それから、お彼岸参りを

バイクでは初めてです(^_^;)
時間が有るので、高速鞍手~小倉南
カルスト台地の平尾台です。

絶景っす☺


平尾台カルストロード
ちょっとカメラで遊んで、

帰ります。
香春町の立ち食いうどんで軽く食べて、


二本煙突に立ち寄り

日没迄走って

ん❕彗星か?UFOか?
飛行機雲やん。(笑)
そんなこんなの
いい天気の連休初日
近場ツーリング満喫です。

