快晴の日曜日晴れ
今日は空港までプチツーリングです。

10時頃出発自転車
まずは朝食兼昼食は
地元では有名な

牧のうどん

海老天うどん
出汁の入ったやかん付き?(うまうま~)

ここは、生のうどんを茹でて熱いままスープかけるので、麺がどんどん出汁を吸って膨らんできます☺
『博多っ子のソウルフードですね』
博多のうろんは麺がやわかばい❕


んで空港まで10分馬長音記号1

福岡空港は福岡市のど真ん中にあります☺

今日は色んな方角から撮ろうと考えてました。

まずは山側です
離陸を見ます



SONYa6000に200mmのズームレンズで2倍のズーム設定「これが限界です」
おじさんの暇潰しなので、これくらいで……

カックィ~ですね☺

離陸したかとおもえば、向こうから着陸体制に❕
「福岡空港は忙しそうだな」

真上に❗

スゲー

ヘルメットと

陽炎が?なんかいいっす☺


ここで
隣で撮っていたおじさんが
「うどん屋さんに展望台があるよ❗」

ってな訳で移動します。





あれま!牧のうどん
「ここで食べればよかったな」
あっは


子供たちもいました。

中国機かな?

お馴染みのANA




見晴らしはいいけど、電線が有るので
反対側迄



ここはよかった❗

博多湾方向から次から次へ

大都会のど真ん中に着陸








迫力ありますね~✌

オオッ❕ビルの中に吸い込まれます
「音もすごい⤴」





色んな航空機

これはどこだろう❗

↑日本航空にスカイマーク↓



??



Jinairって?『飛行機の知識無さすぎです』

次回は勉強して置きます( ̄▽ ̄;)

全日空✌



(笑)
楽しめます☺


ちょっと流して








今度は着陸方向に



菜の花が綺麗に咲いてます☺

ブレイクちゃんとタンクショット



菜の花とコラボ

この画像を見た女の子が私に
『どうして撮ったのですか?』



もうちょっと下から上❗

なんてね☺

一生懸命撮ってました






ヘルメットショットも忘れずに❗(笑)
遊び心満点




小腹が空いたので、志賀島迄流します☺

博多湾❗福岡ドーム、タワーを望んで‼


糸島半島が見えてきらきら✨


いつものママドック


まったり中☺









帰り道自宅の近くの河川敷に











少しカメラで遊んで

 




快晴の日曜日
軽く走ってのんびりと
飛行機撮り隊☺

充実した1日でした



バイバイバイバイ



おしまい