北見地方の日没は6時30分




キヌアネップ岬から本日の宿
サロマ湖船長の家へ




合流です

NoBリンとドンペリちゃん
遠く離れた場所で逢うのはちょっと感動やん
彼等は今日1日網走の山女さんと知床斜里地方をツーリング
彼女私をぎりぎり迄待ってくれてたそうです。
<ごめんなさい遅れて(^_^;)いつも楽しいブログ拝見させていただいてます。又どこかで会った時はよろしくです(*^^*)



チェックイン

この宿予約したのは4月で最後の部屋がとれました。前金で一泊2食8,500円


まずは入浴して宴会場での食事

一人分の料理にびっくり







コスパ凄い‼
たらば蟹花咲かに毛がにのコラボレーション


このボリュームお腹いっぱい

部屋に戻って二次会✨✨
またまた酔っぱらった~

あひるあひる


明くる朝

朝食美味しかった~♪




前の直売所で

お土産をチョイとね❗




そんで出発です。
私は紋別市経由で美瑛のボスの店へ
彼等は別ルートで
お昼過ぎに合流予定



サロマ湖畔は爽快なツーリングルート


遠くに半島が見えます

湖岸は気持ちいい


んで 紋別到着

あの有名なカニのモニュメント





記念撮影


オホーツク流氷科学センター道の駅



時間が無いのでトイレ🚻借りて




表に出ると私を呼んでる❗



ツーリングの途中だけど急に指令が下り任務に就きます❗





ジャーン




なんてね



がはは❗
警察官募集のキャンペーンに便乗しました。
色々話しを聞くと
このあたり冬場は事件より気象が凄いので人命救助が多いそうですよー❗





早めの食事はマップル記載の

まりーさん

カニチャーハン  コーンとたっぷりのカニのはいったバター味のピラフです
<食べてる途中で昨日たらふくカニ食べてたのを思い出した~( ̄▽ ̄;)





そんで滝の上



ここは芝桜が有名もう終わっています

ソフトでもね♪



高速道路で愛別迄そして美瑛へ

美瑛の丘から


待ち合わせの
北海道の友の本拠地 ムスタッシュボス

お土産をチョイとね♪



ボスのハーレー2000ccスゲー



ここから3台で富田ファームに


NoBリン<北海道食べ過ぎてお腹出てるよー

ワダス耳です

大雪山系旭岳かな?
昨年来たときは雪が残ってたけど今年はありませんね❗
聞くと今年は暖かくなるのが一月位早いそうな





富田ファーム





あんこがメロン




この花を見ると伊藤咲子を思い出します。




なんかいいねー🎵

北海道ならではですね♪

ここから旭川の宿迄行きます。
途中ゲリラ豪雨は慣れっこだ❗


そして夜は

今回旅のクライマックス
旭川なんまらナイトツーリング❗

お二方のお迎えで

去年のTシャツで登場❗サンキュー❤
ノースさんと北のダイナさん



乾杯クラッカークラッカー


本日はここまで


またまた続くチョキ






おしまい