9月中旬頃のお話です。

テレビを見ていたら、今までと違って何となく違和感を覚え、右目だけで見たら、黒い影の様な物がモヤモヤ見えて画面の人物や文字が半分出たり消えたりしてハッキリ見えない。


直ぐに眼科に行けば良いのに、その頃は喉が腫れて声も出にくい状態だったので、暫く様子をみる事にしました。


おまけに右耳も聞こえなくて、鼻をかめばキーンと鳴り気持ち悪い。


喉、耳、眼と三重苦?

耳は良くなったが喉は相変わらず腫れて痛い。


耳か治っても右目は変わらない。

そして今月の初めに眼科に行って来ました。


その眼科では、3ヶ月前に右目の視力が落ちた為にレーザーの治療を受けたばかりです。


優しい先生ですが寡黙な方です。

こちらが質問すればポツポツと応えて下さるが詳しくは語らない。


「先生、飛蚊症は治ったのですが、今度は右目だけに黒い雲の様な物がモヤモヤしてテレビや景色が半分程しか見えないのですが、、、」


それを聞いた先生は、

「もしかして何か悪い病気が原因かも知れないから詳しく調べましょう」


その言葉だけで怖がりの私は胸がドキン!


瞳孔を開く目薬を差され、暫く待ってから視野検査と眼底検査。


結果は

「別に悪い病気ではありませんでした、目薬を出すから暫く様子をみましょう、目薬がなくなったら取りに来て下さい」それで終わり。


色々聞きたい事があったが、先生はもうそれで終わったと言う感じの雰囲気だったので、気の弱い私はそのまま帰りました。


でも1ヶ月以上経った今も、右目は変わりなく、テレビの画面が半分見えたり消えたりの状態。


毎日が不安でスマホで調べまくりました。

緑内障に似てるが、もしそうならば失明の恐れがある。


何故、右目だけなのか?

調べていく内に視野欠損ではないかと思う様になりました。

それだともう治らない。


私が怖がりなのを先生は御存じだから病名を言われなかったのか?


友人は、別の眼科に変えたらと言いますが、長年のかかりつけ眼科なのでその勇気もありません。


治らないのなら何処でも同じだから。


左目は、3年前に白内障の手術を受けたばかりだから良く見えます。


歩けないのも辛いけど、目が見えなくなるのはもっと辛い。


でも鼻は大丈夫ですよ☺️


玄関を開けると、キンモクセイの甘い香りが漂って来て、その香りに誘われて撮って来ました。






コスモスも





花水木の実




ヒメアカタテハが目の前に。




ベニシジミ


久しぶりにバッタを見ました


右目が見えなくても左目がよく見えるから、何とか我慢しましょうか。