中国で撮影した今年の日本年賀状用家族写真!
北京にあとどれぐらいいられるのがわからないし、せっかくなので中国風にしてみました★
こんにちは!
日本人夫と国際結婚している台湾人妻Kaoruです
中国北京在住3年目。→現在日本に一時帰国中です!
当ブログに初めて来られた方は >>>自己紹介☺︎
あけましておめでとうございます
旧年中はブログを通じてたくさんの方に恵まれ
北京での生活に支えてくださったことに心よりお礼を申し上げます
本年も引き続き 中国(北京)の現地情報を提供できるように尽力して参ります
どうぞよろしくお願い致します
Happy New Year 2023!!
May good luck and good fortune always be with you!!
台湾から日本に移動して、あっという間に1週間が経ちました。
義家族と旅行したり、義母&義妹とガールズトークたくさんしたり(笑)
みんなでわいわいお正月を過ごしました
義実家のネコちゃんも久しぶり!
まだ私のことを覚えてくれているようでよかった♡
今回の日本一時帰国は1ヶ月滞在する予定です
現在は主人の地元福岡にいますが、
この週末に私の日本留学時代に過ごしていた京都に向かいます。
京都では4泊する予定で、また東京に移動します。
そうして、1月末に成田→北京のフライトで中国に戻るプランになっています
Babyが台湾で生まれ、生後2ヶ月の頃一度福岡に帰ってきましたが
その後コロナが始まり、また私たちが北京に移したので
福岡に帰ってくるのが実に3年3ヶ月ぶりです。
大きくなったbabyがおじいちゃんおばあちゃんと念願の初対面!!
いつもテレビ電話越しで見ていますが
実物やっぱり大きいなー家族のみんながびっくりしています。笑
ちなみに、英語でコミニュケーションしているbaby
一時帰国したらちょっと中国語と日本語を喋ってくれるようになるかな?と
パパママが期待していましたが、今のところそんな傾向が見られません。笑
逆におじいちゃんおばあちゃんが一生懸命英語を話しかけてくれる
この孫に合わせるオモシロ現象、台湾でも日本でも起きています
そうして、babyの従妹ともはじめまして
Babyに兄弟がいないし、海外に住んでいるので従兄妹となかなか会えず…
対面して最初の頃、自分に兄弟がいることに不思議がっていました。笑
でも、だんだん慣れてきたら妹に優しいお兄ちゃんになり
一緒に遊んだりYouTube観たりするふたりを見るたびに大人がほっこりします
おばあちゃんのピアノを弾いている(遊んでいる)かわいいおふたり♡
Babyが大興奮でずっと大きいな声で歌っていました。笑
お正月明けて、義家族のみんなが
今日から本格的にお仕事が始まりました
主人は相変わらず、よく中国の勤め先から呼び出されます。
休暇中でも、お正月でも、台湾からも、日本からも、リモートワークしています
いつもおつかれさまです!!
私もbabyがまだ寝ている間に
近所のカフェでブログを書いて頭を整理する時間が少しできました。
久しぶりのひとりの時間、ほっとひと息です
3年ぶりの日本、家族との再会を楽しんでいます
もちろん、日本グルメも思う存分満喫しています!
体型なんて気にする場合じゃない
来週からは京都!
寒いのが承知の上ですが、どうか晴れが続きますように