新居の写真飾りも完成です!

これを見るとようやく我が家って、実感しはじめました♡

 

 

 

こんばんは!

日本人夫と国際結婚している台湾人妻Kaoruですニコニコ

中国北京在住2年目。

 

当ブログに初めて来られた方は >>>自己紹介☺︎

 

 

 

約2週間ぶりのブログですが、

これからは幾つかのLife updateをしたいと思います飛び出すハート

 

 

 

先日ご報告したように、

Babyのこれからの通園時間を考慮して

幼稚園へアクセスしやすい場所に住まいを移ることにしました。

 

同じ市内にはいます。

 

 

そうして、この清明节(中国のお盆)三連休でいざお引越し!!グー

 

 

住んでいたマンションは家具家電備付けだったので

大型の荷物があんまりないとのことで、

引越し業者に依頼せず自分たちで運ぶことにしました。

 

ですが、一見少ないと思った荷物を自分たちで運ぶことになると

あんがい結構大変…アセアセ

 

 

 

レンタカーをして、新居と住んでいたところ(渋滞なしの場合、車で約30分)

5往復して、主人と2人で全ての荷物を運びました車

 

筋トレしておいてほんとによかったと思う瞬間でした。笑笑

 

 

疲れ果てて白髪が出たんじゃないかなチーンと思ったぐらいドタバタしていて、

パソコンを開くなんて、食事もまともに取れていない数日でした。

 

 

 

片付けがまだ残っていますが

とりあえず、引越し関連の作業&諸々手続きがひと段落になり

3人で新生活を切り出しましたグラサンニコニコウシシ

 

 

 

やっと終わったーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

と、思いきや…

実際入居してみたら、いろんな問題に気づきましたキョロキョロハッ

 

 

 

 

今回住むのが新築で、もちろんまだ誰も住んだことのない家です。

大家さんが自宅にしようと思って内装に色々こだわったおうちです!!

と、聞いております。

 

確かに、内装は申し分なく賃貸物件にしてはかなりキレイなほうで、

備え付けてくれた家具家電も全て一等品ですキラキラ

 

 

 

引越しが大変だったけど、素敵なお家での快適ライフが待ってるから頑張れる!!

と思ったのに、まさにここからが本番とは…滝汗

 

 

 

 

今のところ気づいた新居の不具合がこのぐらいです。

ダウンダウンダウン

 

・キッチンの流し台が水漏れ

直してもらったのでOKです!

 

・トイレに原因不明の水漏れ

便器から水漏れしているかと思っていたが、

どうやら便器は問題なく、壁から浸水しているのようで…

要するに部屋の内装をやった時、防水工事がうまくできなかったとのことです。

 

もしこれがほんとだったら、

壁を取り壊してどこから水漏れしているかを探さないといけないみたいです。

この話を聞いた時ショックでめまいをしたわ…魂が抜ける

 

とりあえず今は水漏れの状況を様子見しながら対策を考え

引き続き対応中です。

 

・お風呂の給湯器も水漏れ

これは正常と言われているので諦めました汗

 

・家の中のコンセントが幾つか使用できない

多分そもそも通電していないから、これもギブアップ…

延長コートで一生懸命なんとかしているところです。笑

 

 

 

えっ!ちょっと待って!!

ココってハイクラスの物件で…ですよね…キョロキョロガーン

 

 

 

大家さんに言ったら、

おそらく家の内装をやった業者が偷工减料(仕事の手を抜き材料をごまかす。の意味)

と言い、申し訳なさそうにちゃんと対応してくれてはいます。

 

 

ただし、以前住んでいたマンションは主人の会社の社宅だから、

何かあったら会社がすぐなんとかしてくれます。

ほんとにどうしようもない時は、部屋を変えるとかもできます。

 

今はちくいち大家さんに連絡して

修理の人を呼び、時間調整してから、直しにきてもらわなきゃ…魂

 

こういう対応にまだ慣れていない私なので、非常に心が疲れるハートブレイク

まあ、頑張って慣れるしかないけど…凝視

 

 

 

私全然中国の不動産に詳しくないですが、

日系不動産管理会社のマンションなら、多分このような状況があまりないんじゃないかなと思います。

 

私たち今回は中国の不動産会社を経由してこの部屋を見つかり、

入居後、何か問題があれば全て大家さんと直接やりとりするパターンです。

 

 

 

 

北京に長く住んでいる友達にこんなことを愚痴ったら、

中国では誰も住んだことのない家に入るよりは、2番手で住む方がいいみたいよ!

最初の人が色々直してくれるから爆笑って言われました。笑

 

確かにそうだよね!!

それを知らずに最初から新築物件で探していましたタラー

 

 

 

 

Anyway、中国生活にてまた一つのいい勉強になりました!

これで私がどんどんタフになっていきますプンプングー

 

もし次また中国国内で物件探し&お引越があれば

この経験を活かして、もうちょっと色々うまくできるはずです上矢印

 

 

 

様々な問題があるものの、

この物件の広さとキレイさは賃貸にしてはとても優秀で

立地も周りの生活機能も抜群ですキラキラ

 

新居を大変気に入ったbabyくんが

今日も朝から家中を走り回り、探検していますラブ

 

 

ともかく、これからも引続き家のお直しを努めてまいります。笑

せっかくの「新築物件」だから、思う存分を堪能しなきゃね!!!笑い泣きハート

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人)へ