夜景が素敵な「洪崖洞」。千と千尋の神隠しのワンシーンみたい★

 

 

 

 

こんばんは!

日本人夫と国際結婚している台湾人妻Kaoruですニコニコ

中国北京在住2ヶ月目。

 

 

中国は10月1日より国慶節連休に入り、

我が家もこの連休で北京近郊のいくつかの見どころを回り

1週間ぐらいのFamily daysを過ごしてきましたグラサンおねがいウシシラブラブ

 

 

 

さて、だいぶ遅れた中国重慶の旅記録

最後は重慶の代表的な観光スポット「洪崖洞」です星

 

「洪崖洞」は重慶に旅行に行ったら、

みんな必ず訪れると言われるぐらい、定番の観光スポットです!

 

定番の紹介はぜひプロの方が執筆した記事を読んでみてくださいウインク

↓↓↓

 

 

以下は、実際に訪れた私たちの旅日記にさせていただきます爆  笑

 

「洪崖洞」の健康コード事情ですが、提出は不要でした。

マスクするよう、一応入り口でアナウンスされましたが、

観光客みんな入場したらほぼマスクを外しました。

まあ、それはそうだなー!マスクしていると食べ歩きできないもんねタラー

 

 

子連れの方にはあんまりおすすめしません 笑

私たちが訪れた日、

重慶に大きいな展示会があったからかもしれませんが、

「洪崖洞」はとにかく人が多いですアセアセ

 

なのに、エスカレーターが使えないので、エレベーターに長蛇の列ガーン

そんなに並ぶなら階段の方がはやい!と、階段を利用する人もかなり多かったです。

 

私たちも階段利用者の一人!

普段はエレベーターで慣れているので、

11階の階段を登るだけでも結構ハァハァ言っているのに、

それでさらにうちのbig baby+重たいベビーカーも運ばないといけないという…滝汗

 

主人の同僚(男性陣)が交代でうちの大きいなベビーカーを運び

パパがbabyを抱っこ、ママが全部の荷物を持つ!

こんな感じでみんな力合わせて11階を階段で登り切りましたチョキ

 

ほんとに主人の優しい同僚たちに感謝しきれませんお願い

皆さん筋トレお疲れ様でした。笑笑

 

私たちが一生懸命階段を登っている途中、

疲れた子どもが途中でぐずりだして、

親に抱っこを求めてくるのも何組かを見かけました。

 

その親御さんたちと目が合って、みんなで苦笑いしていました笑い泣き

主人曰く、言葉が通じなくても親同士の気持ちはみんな同じです笑い泣き

 

 

美味しいローカルフードがたくさん!

「洪崖洞」の中では小さいお店が所狭しと並んでいます。

 

こんな感じで、レストラン、お土産店、マッサージのお店など、なんでもあります流れ星

 

 

レストランは露店みたいな感じなので

席の間隔が狭くて、清潔感もそこまでないかもしれませんが

重慶の地元料理がたくさん食べられます鍋

みんなでわいわいしながら食べる雰囲気、個人的には結構好きです照れ

 

料理は基本的に全部辛いです!笑い泣き

 

 

もちろん子ども用のベビーチェアがあるがわけないので、

ここでまた主人の同僚たちと交代でbabyを抱っこして食べていましたイヒ

 

 

夜景がとても綺麗

訪れた日は天気がとてもよくて、

「洪崖洞」から眺める嘉陵江(カリョウコウ)の向こう側の夜景がとても綺麗です。

上海の外灘(ワイタン)と似たような雰囲気キラキラ

 

嘉陵江越しの夜景、素敵!!

 

 

 

観光船に乗り、夜景を堪能するのも結構良さそうな感じですが、

乗船のチケットを買うだけでもかなり並ばないといけなくて

今回は断念しましたえーん

 

夜景が見所なので、お店がかなり遅くまでやっています。

子どもは途中で疲れて寝ちゃいますが、大人は楽しめると思います!グラサン

 

ただ人が多いので、帰りのタクシーが捕まりにくいことに気をつけてください。

私たちもDIDIでタクシーを呼びましたが、110人待ちでした滝汗

 

 

 

こんな感じで

主人の同僚たちのおかげさまで、

私たちも「洪崖洞」の夜景&美食を楽しめましたニコニコ

 

出張に家族を連れて行くって、日本日本ではなかなか想像つかないですよね!

中国でも企業によりますが、

主人の会社は家庭のことも色々配慮してくださり

かなり柔軟に対応してくれたことに感謝ですお願い

 

そうして、今回の旅で主人の同僚たちと仲良くなりましたチョキ

また今度みんなでのお出かけを楽しみにしています爆  笑

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ