今日は外来受診日でした。

もう少しで術後2ヶ月になります。


採血してから放射線科の診察。

そして甲状腺、、の予定でしたが、

採血はすんなり進んだのに

その後が予定通りいかず悲しい悲しい悲しい


放射線科で治療説明とヨード制限説明を受けて、

甲状腺受付に到着したのは12時過ぎ。

でも血液検査結果はまだ出てないとのこと。。

(既に採血から2時間以上経過してるのに)


金曜日なので、採血そんなに混んでなかったのだけどね、、。ひたすら待ちました不安


放射線科では放射性ヨウ素内用療法について

説明受けて同意書にサイン。

その後看護師さんから治療について説明受ける。

頭いっぱいいっぱい真顔

書類もいっぱい。


お次に甲状腺。

テープ貼ったほうが傷は綺麗に治るけど、

被れるのは辛いから貼らなくても良いって。

傷跡綺麗VS被れ

どっちを選ぶかですよ、って言われましたあんぐり

あと、

傷なのか、首筋なのか、痛むことがあるって言ったらね、我慢しないで遠慮なく痛み止め飲んでいいとのこと。次回エコー撮りましょうって。

お薬はまだ同じ種類、量が処方されました。

(これについてはいろんな思いがあるのでまた書かせてくださいませーー予防💦)

これ書きながら聞きたかったことを思い出す、、

メモ持っていったのに

それにも書いてない私ダメダメだわ泣



会計計算の間に入院手続き書類一式貰って、

お薬手配してもらって、

無事会計終わって外に出たのは14時に、。




朝食抜きだったので、ホッとした途端にお腹空いてきちゃってお迎えの主人と久しぶりの外食。

辛かった飲み込みもだいぶ回復してたのでニコニコ

大好きなエビフライ目がハート飛び出すハート

チキン南蛮も好きだけど、エビフライだけで良かったなー。半分は主人に。。。

これ食べたのが15時前だったしね、

本日、夕食は食べれずーー泣き笑い

やっぱり胃が小さくなってる気がします。



お店を出たら内科循環器科の午後診療時間になっていたのでそのまま向かいました。

血圧は良い感じにお薬効いてるようで安定。

貧血も問題ないとのことでした。



仕事休んで付き合ってくれた主人でしたが

一日中病院行き来になっちゃった。

次回は入院。

手術では無いので気持ちは楽です。

ヨード制限食が気になるだけ、、ね。

まずは沢山の書類たちを読まなきゃです。



長い一日でした。。

ここまで見ていただき、有難うございました。