お久しぶりです | さくらのブログ

さくらのブログ

ブログの説明を入力します。

 いつの間にかもうすぐ


 ゴールデンウィークが来ちゃいます



  3月の外来以降なぜか



 だるくてだるくて だけど


 夜もなかなか眠りにつけない

 のです。

  背中が痛いような動機が


  止まらなかったり


  なんでかなぁ~!



 3月の外来はCTはクリア


 採血は相変わらず


 CA19−9は55.5に少し上がってました!


 7月に胃カメラ、大腸ファイバー、胸部上下腹部CTに採血と


  フルコースの検査予定。


 はぁ~今から気が重いです


 そして何よりクッパ主治医より、いつでも手術できるように

 検査しとこうと言われました


 2022年3月に手術してやっと


 丸2年。


  ちょっと他にも気にかかることができますます

  しんどいです。


 母は認知症で私が手術のため急遽ショートスティ連泊で預かってもらいました


 少し落ち着いたので9月に


母を試験外泊で自宅に。


 この時自宅も私もわからなくなってました。食事自力摂取可


  トイレが下着にパットで1日間に合った位の尿もれだったのが、パンツ式おむつになってました。


  夜中は自宅ってわからないから、寝てくれず、20〜30分おきにトイレに付き添い


 半年でここまで変わるのかと


  泣けてきました。


 私をただトイレに連れて行ってくれる人って認識で


  その後も面会に行っていますが申し込んで1回15分


 今は介護度?4になってます


今月13日に面会に行ったのですが、かなり痩せてきてました。糖尿があるのですが、 HBA1cがいっとき10になったらしく、今は7だそうです



 しぼりすぎなのでは?って


 思ってしまう。


  甘いものは食べたいってはっきり言うのです。


  今は主食が、おかゆ


  副食はキザミ、


  間食はムースかスムージー


  カロリーは1500㌔から


  1200㌔に変更になってて



  正直たべて体力が、さきなのではと思うんです



 食べれなくなったら1週間もたないと言われたみたいです


  自宅ではインシュリン打ってましたが、いまは内服になってて



 はぁ~なんだか頭が重いです