反対側の耳下腺もつまる
左の耳下腺が詰まりがちになって唾液が溜まるようになって1か月以上。
膨れるほどに唾液が溜まることはないものの
食事の時に痛むときもしばしば…
そして反対側にも同じような痛みが現われて
ついに前と同様に唾液が溜まってプクーっと腫れあがりました。
今度はしばらくたって唾液が流れても
ちょっと腫れてる…
そこで再度近所の耳鼻科を受診。
「今回は耳下腺自体がちょっと腫れているようなので
抗生物質を出しておきますね。
これで良くならなかったり
繰り返すようだったらCTとか検査が必要になるかもしれませんが
あまり心配しなくていいと思いますよ。」
とのことで抗生物質(メイアクト)が1週間分でました。
まだ2日目だけど
良くなった気配はなし…
左と違ってたびたび膨れるし
唾液がすくなくなっているみたい。
前回コメントで
「唾液がすくなくなってパンが食べられなくなった」
と教えてくださった方がいらっしゃるのですが
まさにパンを食べようとしたら
「パサパサして飲み物がないと飲み込めない
」
ただ、なぜか夕食時は比較的調子が良くて
痛くならないときもある…
RI療法から1年以上たっているし
原因が何であれ現状は変わらないけど
副作用なのかはちょっと気になります。
(大学病院の定期健診でも聞いてみようとは思いますが
12月なのでまだちょっと間があります)
良くなるといいんだけどなぁ![]()