ブルーナイター10周年記念競走の初日に参戦!!!


ライブステージはもちろんのこと♪
BNAことブルーナイターエンジェルの8期お披露目や
新企画のWEB番組「らぶまる」の公開収録もありましたー♪



ボートレースまるがめのCMソング ウルトラレースver.の曲中に
BNA8期のメンバーが順々に登場していく〜♪
という今までにないスタイルでの発表となりました!!☆












CMソング ウルトラレースver. は
CM以外でのお披露目、初だったよ〜♪

フルバージョン、かわかっこいい仕上がりになったんです!!☆
やっと聴いていただけて嬉しいわぁ〜〜♪♪


メンバー全員が登場したら
それぞれの自己紹介と少しだけインタビュー♪


そしてアニメver. のCMソングを
みんなでお届けして、最後は記念撮影♪



BNA左から・・
ERIKA , MOKA , REIKA , RIKA , HONOKA , TOMOKA です♪
名前覚えてたくさん応援くださいね〜〜♪


という流れで行なわれたお披露目タイムでした☆


そんな第8期のBNAとともに!
新企画もスタートしましたぁぁぁーーーっっっ!!!☆


その名も!

「mimika & BNA の らぶまる」ーーーっっ!!!




ということで、公開収録のWEB番組がスタートします!

公開収録日は決定しだいボートレースまるがめのHPなどで発表されます♪ もちろん私のブログでもお知らせしますよ♪

https://www.marugameboat.jp/

そして、収録された動画は毎月1日に
まるがめボートのYouTubeチャンネルにアップされ、
BNAオフィシャルサイトからも見れるようになるそうですっ♪

https://maru-b.jp/bna/


ボートレースビギナーの方に、もっとボートレースの魅力を知ってもらおう!そして、はじめての方にももっと興味をもってもらおうーーーっ!ということで始まった企画♪


ゲストをお招きしていろんなお話を聞いたり
イベントに参加したりしながらボートレースまるがめの魅力をお伝えしていきます♪♪


温かい気持ちでぜひ楽しんでいってね〜〜♪


というわけで!
2部に渡って公開収録も行なわれましたぁ〜☆



1部はなんと!
スペシャルゲスト!
重成一人選手をお招きいたしましたーーっっ!!!












選手さんとお話する機会なんて、、ほんっっっっっっっっとにないので始まる前からベラボーにドキドキしてましたが、

重成選手に
すんごい助けていただきながら、、楽しくお届けできました!!

聞いて下さっていたみなさんにも楽しんでいただけてたら幸いです♪

重成選手!
貴重なお時間を誠にありがとうございましたぁぁーーっっっ!!!



そして2部は
BNAの3人とまったりワイワイお届け♪
実際にボートレースの予想もしてみました!










これから毎月恒例のイベントになるので
どんどんBNAそれぞれの個性出してってもらっちゃうぜ〜〜ぃ♪♪

楽しみっ!

ってなわけで
新企画「らぶまる」の応援もよろしくちゃーーん♪




そしてそして!
なんといっても!
ついに始まったブルーナイター10周年記念競走!!





場内いろんな所に10周年仕様〜〜♪


私も手作りで10周年仕様の小道具を準備。。笑



ライブステージで「0」を輪投げみたいにして
この10を完成させる〜〜という挑戦をしました♪


難易度高くてビックリw笑

温かいお見守りと応援ありがとう!笑




そして〜!!
21日中までの開催となりますが、間に合う方はぜひ食べて欲しいっっ!!!



まさかの!青いカレーっっ!!!笑

衝撃の見た目、、、笑
だけど、、味がめっちゃ美味しくてビックリなんです!!

ルーに混ざっているお肉もホロホロで美味しかったなぁ〜♪

ある意味、、、写真映えっっ!!


ちなみに青いお水もあるよ〜♪



場内3階の特設会場にて販売中!間に合う方はぜひっ!




同じく特設会場で苔玉ワークショップやドリンク&グッズ販売も行なってました♪



苔玉盆栽、、かわゆす♪♪

苔をつけるところから体験できて、
何種類かの盆栽からカスタマイズして作るで
オリジナル苔玉盆栽ができるよ〜〜♪

私もやりたかったぁぁ〜〜



グッズ販売では
美味しいレモンまで売ってた!

このレモンを使ったレモネード?もドリンクとして飲めるんだけど、、、それがマジで美味しくって!!!
私のレモネード史上、、1番だったかもしれないぐらいでした。。!!



というわけで「ボートレースまるがめ × BONSAI Cafe」特別企画も
ぜひ楽しんでね〜〜♪♪



以上!

ブルーナイター10周年記念競走 初日
イベント参戦レポでしたーーーーっっっ!!


最初から最後までお付き合いしてくれたみなさん!
ちょっとでもって駆けつけてくれたみなさん!
声かけてくれたみなさん!
はじめましてのみなさん!
本当にありがとうねーーーっっっ!!!(;;)


大事なお披露目や新企画もあったりで
ドキドキな1日だったけど
mimikaふぁみりー、ボートふぁみりー、
みんなの温かさに力をもらってやりきれましたぜっ!!

本当に感謝してますけんね♪(;;)







@ ブルーナイター10周年おめでとハピバmimikaより。


▽▲▽▲▽▲mimika情報▲▽▲▽▲▽

Pick up !!!

香川県の海ごみキャラクター「ウミゴミラ」

この度!ウミゴミラ公式ソング
「ぼくはウミゴミラ〜みんなでまもろう!せとないかい〜」を制作しました!!



↑↑
プロモーションムービーぜひご覧ください♪♪

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

★mimikaツイッター★
アカウント(@mimikaudon)
https://twitter.com/mimikaudon

★mimikaツイキャス★
■次回配信:決まり次第発表します!
※突然始まる場合もございますので、ご了承&お見逃しなく!
http://twitcasting.tv/mimikaudon/

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

mimikaのYouTube!!
『mimika☆ちゃんねる』
https://www.youtube.com/user/mimikasmile

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

★Facebookページ★
よかったら「いいね!」お願いします♪
https://ja-jp.facebook.com/mimikaudon

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


▼mimika出演情報▼



■2019年4月20日(土)
まるがめブルーナイター10周年記念競走(4/20~23)
~mimikaライブ~
・会場:BOATRACEまるがめ イベントホール
(香川県丸亀市富士見町4-1-1)
・料金:観覧無料
・入場料:14時まで無料 14時以降100円
※未成年者は保護者引率者同伴で入場可
・mimika出演時間:11時30分~ 14時30分~
◎サイン会CD販売♪(15時頃~予定)
☆祝ナイター10周年!! BNA8期もお披露目♪
期間中イベント盛沢山!! 是非ご来場ください☆
【主催】BOATRACEまるがめ



■2019年4月25日(木)
震災復興支援チャリティーイベント2019
・会場:LIXILショールーム高松
(香川県高松市今里町11-1)
・時間:18:30~20:15頃(OPEN 18:00)
・mimika出演時間:19:50頃
・料金:参加無料(先着100名)
※FAX・メールにて事前申込が必要です。
★参加申込方法★
日時・氏名・連絡先・来場手段(車や徒歩など)を明記の上
FAXかメールにてお申込みください。
●FAX:087-815-3390
●メールアドレス:charity-0940@lixil.com
※申込〆切:4/19 ※駐車場要予約制
※駐車場に限りがございます。
乗り合わせのご協力をお願いいたします。
〇当日は復興支援のための募金箱を用意しております。
募金のご協力を何卒よろしくお願いします。
【主催】株式会社LIXIL
【お問合せ】087-815-3379 (平日9:00~17:00)


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

▼幸美美佳▼

≪幸美美佳の情報はHPやBLOGでチェック!》
HP→http://yukimimika.com
BLOG→http://ameblo.jp/yukimimika/

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

『mimika・幸美美佳へのご依頼お待ちしてます♪』

イベントやお祭り、懇親会・新年会・忘年会や結婚式など...あらゆるシーンへの出張ライブ
CMソングやテーマソングなどの楽曲制作
そして音楽関係だけでなく、司会やイベントの盛り上げ役にも挑戦します!!
まずはお気軽にご相談ください☆


■お問い合わせ・出演依頼・楽曲制作依頼■
info@tamagocompany.com

(所属事務所:たまごカンパニー)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

☆★ファンメール★☆
ファンレターのメール版になります♪
mimikaへのメッセージは「こちら」から☆

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

たまカンTV♪♪
・YouTube「たまカンチャンネル♪」:https://www.youtube.com/channel/UCc_BemBI9nVOa06Q2k4A0gA

【企画制作】たまごカンパニー

チャンネル登録よろしくねん♪

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲