現在6w2d。


つわりが、まだやってきていません。



毎回つわりはしっかりある方ですが、

いつもいつから本格的に始まったか記憶が定かでなく。毎回、5週目は好きな物を食べられていた記憶はあるのですが、6週目から記憶がありません。


記憶がないということは、つわりが始まったということだと思うのですが。



なので、6w2dでまだつわりがなくとも

遅すぎるとは言えないかと。




現在、眠気や疲労感はあります。

仕事中は多忙につき全力で集中しているので、妊娠していることを毎日忘れています。

つわりがないのをいいことに仕事をしすぎているので、それもどうかと思いつつ。




一般的につわりがないことはラッキーですが、私は過去3回しっかりつわりがあったので、、

今回の妊娠がうまくいってないんじゃないかと不安ばかり。




今朝も便秘により強めの腹痛があり

やはり流産が始まったのか!?

と気が気ではありませんでした。



便秘の可能性もちらりと頭をよぎったので、朝食を無理やり食べてトイレに行ったら治りました。







また、先週、妊娠の確定検査のために血液検査をしたので、結果をオンラインでチェックできました。



ドクターから解説を聞いたわけではないので定かではありませんが、hCGレベルが5000程と、なかなかよい数値かと。

5週でのhCGの基準が18 - 7340位らしいので。




ただし、結果の数値の横にA判定が記されていました。



Aとは?



ネットで調べたところ、このAは異常(アブノーマル)の意味。




数値はいいのに異常とはどういうこと!?

流産の危機!?

もしくは子宮外妊娠!?

ともれなくパニック。





どうやら、

結果が通常=妊娠していない

結果が異常=妊娠している

ということらしいです!



ややこしいー!





異常と書いておくことで、ドクターが見落とさずに必ずチェックできることが目的らしいです。







やはりエコーで見ないと安心できません。


そんなエコーはまだ2週間お預けです。






写真は妊娠前にスイスで食べたチーズフォンデュ🇨🇭