2020年6月14日
 
 
ベルギーでは、今日が父の日。
数ヵ月振りに、彼の実家でのランチ。
 
前菜には、今が旬のニシンの幼魚のマリネなどがテーブルに並んだ。
メインは、私が好きなラザニア。
 
 
いつも思うが、付け合わせのサラダとかがないのが残念…。
 
何故か、父の日は、日本とも、イタリアとも事なる日。
イタリアの父の日は、三月らしい。
 
母の日は、日本もイタリアも同じなんだけどね~。
 
今日の父の日に用意して持って行ったのは、炊飯器で焼いた
 
ピーチケーキ
 
 
昨日焼き上げてから、ずっと冷蔵庫に入れて冷やしておいた。
で、今日、彼の実家へ出かける前に、シナモンを表面にタップリとかけて行った。
 
シナモンのいい香りが車中に漂う!!
 
今回のピーチケーキには、洋ナシを前回の倍入れてみた。
結果、メチャクチャしっとりとなって、シナモンの香りもいい感じ。
彼の両親にも評判よかった。
 
残りのケーキは、勿論のこと、スイーツ好きになった彼のお父さんに残してきた。
 
夕方16時半までお邪魔していた私達。
ま~、久しぶりだったからね。
 
さて、夕べの話。
22時頃、私は既にベッドルームへ行っていたのだが、お隣さんのお庭に野生のウサギが遊びに来たらしい。
彼が、私に見せたくて、写真を何枚も撮影。
 

 

ていうか、道路が直ぐ脇にあるのに、野生のウサギって???

近くにウサギの穴でもあるのかな~。

それとも、線路向こうの草原から、線路を超えてやってきたのかな~。

 

そんな長閑な光景。

 

さて、今日の午前中は、お弁当用の作り置きおかず作り。

ご飯の残りで、エビピラフも作ってみた。

 

で、夕方になって、ふと、明日、彼は失業日だからお弁当はいらないことに気づいた。

自分で作るお弁当だけど、中身が何だかわかっているけど、でも、やっぱり、毎回お弁当箱を開ける瞬間は楽しみ!!

 

最後に、今日確認されたのは、111人の感染と、5人の死亡。(合計;60,029人感染(内、16,589人退院)、9,655人死亡)