ミッキーが病気…経過1 | チワワンのうわごと

チワワンのうわごと

日常で思ったこと、感じたことを綴りたい。
愛犬ミッキーのこと、趣味の絵画作品など、随時更新中✧

わん友GWオフ会があった

メンバー来訪する直前に

明らかな症状、嘔吐と下痢は

たんぱく質漏出性腸症

低たんぱく血症の疑いで

ミッキーを入院検査させ

内視鏡検査に踏み切ります

 

 

~ 経緯 ~

5月初め     散歩時に軟便が出始める

   4日     下痢・嘔吐 

   5日     病院へ 腹水判明

          腸からタンパク質漏れる たんぱく質漏出性腸症の疑い

        ・麻酔下での内視鏡検査で漏れているポイント定めて治療

        ・血液にステロイド入れての治療

         10日間の服用薬と療養食で経過みる

         次回までに治療法を決めておく

 

 

5日夜~12日

        服薬・療養食ともに悪戦苦闘しながらも与える

12日夜    病院から電話あり 様子と治療法を伺われる

13日     病院へ  内視鏡検査に選択し、説明を受ける

        輸血や麻酔のリスクで恐くになり、同意書に

        サインできず、15日まで保留

        服用薬を顆粒に変更、ササミにふりかけて与える

        夕食時、食欲なし

14日早朝   部屋にて5回の嘔吐 その後2度の軟便

        (家では滅多にしないのに) 食欲なし

        しばらくして、足元ふらつく

        病院へ連絡 急きょ、病院へ 主人も同行

        腸に炎症の疑い 内視鏡検査に踏み切る決断を下す

        体重が1日で300g減 食欲もなく食事や服薬が

        困難になっていることから、この日から入院となる

        15日夜~ 内視鏡検査施行予定

        17日退院予定  (面会:随時)

 

 

獣医に抱っこされ、帰れると思ってたであろうミッキーの顔や手を

撫でながら、「頑張るんやで。」「ミッキーは強いもんな。」 と声掛けた

 

病院を後にした直後から、祈るわたしがいた