ハンデ
の進行に伴い、
ガイドヘルパーも利用することになった私
。
これまで三輪車
が主流だったのが
ここんとこ、車椅子の活躍を見せている。
少し戸惑いはあるけれど、身体の疲れ方が
格段、やはり違うのよねぇ。
そんなこの頃、これまでと変わらない生活が
少しでも永く送れるようにと、自分なりに考え
日常生活用具という介護用品に着目
。
そして、使ってみようと・・・。
まずは、長時間座っていても、疲れを軽減するという
低反発クッション。
お、ミッキー
乱入
。
そして、バスタイムで座った姿勢からなかなか
立ち上がれなくなってきているため、風呂椅子。
それと、それに見合う洗面器台も。
撮り忘れたけれど、浴槽の床に敷く
滑り止めマットも調達。
さあ、使い心地は、いかに・・・
