5月4日 六甲・三田の旅 1日目。
やはり、どんよりした曇り空
となった
・・・
せめて、このままもってくれますように
・・・(祈)
渋滞を避けるため、早朝に出発した![]()
。
今回の同行者失礼・・・介助者は、妹とN君。
N君運転
の車
で妹と迎えに来てもらえ
いざ出発![]()
![]()
なんだか嬉し
そうな車中
のミッキー![]()
今回の旅
の1日目の目的は 『癒し』
まず、向かった目的地は、神戸・六甲山。
六甲山のいくつかのレジャースポットの中から
皆が楽しめて
、ミッキー
も楽しめる
六甲山カンツリーハウス
http://www.rokkosan.com/country/index.html
ここから、ミッキー
の入れないエリア(遊戯場)もあるので
各別行動を取ることに。
お池のほとりを散策
する主人
&ミッキー![]()
ミッキー
が楽しい
と、私達![]()
も楽しい
。
この後、昼食
をとる予定がミッキー
がいるので
店内に入れず
。
それなら、ペア![]()
交代で食べようと店内に入ったら
長蛇の列
・・・
諦めて出ることにし、ドライブインで食べることに。
そして、次なる目的地、三田へ。
ここへ来た理由は![]()
私がHP
を持って初めてのチワワ
を通じての
お友達にこちゃんが昨年、アロマトリートメントサロンを
オープン
されて、遅くなってしまったけれど
そのお祝い
と私のサロン初体験
のため。
お祝いに贈らせて頂いた絵
。
にこちゃんの好きな
南国をイメージして。
2枚の絵を合わせると、1枚の絵になるようにと
中央に虹
が掛かるように描いてあります
総勢![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
で
押寄せたにもかかわらず、お店の外まで
お出迎えの歓迎を受ける
。
そして、変わらない笑顔でお元気そうな
にこちゃんにホッ
。
お店の中に入ると、ハーブのいい香りに包まれる
。
ハーブティー
のおもてなしに話しも花が咲く
。
そして、妹と私は、いよいよ、サロン体験へ
。
妹は、首肩中心にフェイスマッサージ。
私は、ハーブスチーム岩盤浴。
詳細は、アロマ健康サロン MAHARO
サウナが苦手
な私だけれど、ハーブスチーム岩盤浴は
顔が出てるので、息が苦しくない
。
とにかく汗
がこれでもかぁ
というほど出る、出る。
そんでもって、ハーブの(花粉症もちなのでフレッシュ系)
香りで心地良く
。
記念ににこちゃんとのツーショット
。
一方、妹の方も眠って
しまうほどだったらしく
私への第一声が『軽くなったわぁ
。』で
大変、気持ち良かった様子
。
そして、その間の男子
コンビはというと・・・
ハーブティー
を飲みながら、語らっておられてたとか
。
愉しい
時間
はあっという間に過ぎ
お別れ
の時間
に。
またの再会を楽しみ
に帰りもお店の外までの
お見送りを受け、名残惜しく
、お店を後に・・・
この後、車
は、この日、最終目的地宿泊先![]()
神戸市立フルーツ
フラワー
パーク
園内にあるその名も
フルーツ
フラワー
ホテル
へ。
http://fruit-flowerpark.jp/hotel/index.html
夕食は、和風懐石
。
この後もお料理は出てきてたけれど
撮るの
中止にし、今回はご賞味に
専念させて頂くことに![]()
![]()
・・・
こうして、和やかに食事
も済み
それぞれの部屋へ戻り
温泉
に入る者、呑んでる
者
爆睡
する者、館内探検
する者
思いのままの時間
を堪能。
さてはて、ホテル
インしてからの
ミッキー
はというと・・・![]()
私
の顔が見れないのが不安なのか
無性にベッドの上へ行きたいらしく
いつまでも鳴いていた
・・・
あまりにもしつこくて、仕方なく、私
がミッキー
に
合わせてあげることに。
枕元を逆にし、ミッキー
のいるサークル側へ
頭にして寝て![]()
あげた。
こうして、私は、いつの間にやら![]()
・・・
明日につづく・・・












