アレルギー体質になって、これまで生きてきた
人生の半分以上の付き合いになるけれど
ここのところの陽気
で大気の変化に敏感になっている。
今は、スギ花粉で辛い思い
してるけれど、黄砂もすごい。![]()
今日のように春うららの日に窓全開にして空気の入れ替えもおろか、
布団も洗濯物もサッ
と干しサッ
と取り入れるという生活のありさま・・・![]()
あまりに酷い時は、外に干さずに浴室乾燥に頼ることもある。
昔は、光化学スモッグがよく発令されて、特に
暑い
夏に多くて、窓を開けられずにいたけれど。
光化学スモッグは、工場の煙突から出る煙や車の
排気ガスによるものが多かって、その後改善なされたのか
出なくなっているのだろう。
でも、今度は、地球温暖化現象が世界各地で起こっている。
何とかしないと生きていけなくなる・・・と
洗濯物をたたみながら、深刻に思った私だった。