思うところあって、古い日記を掘り起し。
RZのHIDは2013年末にHi-side.製メインハーネスに交換した際に撤去。
その頃ちょうど壊れて点かなくなっていた。
中華製が5年持ったからマシな方?もっとも稼働率の低いRZだからかも。
TRXのHIDは今現在も通常稼働している。ウチのバイクでは一番距離を稼いでいる子だから6年以上持っている事になる。
走行距離でいえば2009年5月で44820kmの記録が残っていた。現在60000km超。
16000km走ってノントラブルの中華HID。優秀なのか?普通なのか?(笑)
そんなHIDを取り付けた時の記録。

2008年12月24日のmixi日記から転載。

TRX用のHIDキットも届いたので2台まとめて取り付け。
まずはRZから。

バラストをどこに付けるか探した結果ライトケース下に。

絶縁と振動対策としてスポンジを挟んでタイラップで固定。
ハーネスの取り回しに無理が無いように注意して・・・

付いた点いた。http://img.mixi.net/img/emoji/67.gif

ここまで2時間。案外かかったなぁ。

次いでTRX。

TRX用に取り寄せたキット
イメージ 1

バーナーはスライド式。
イメージ 2

RZに取り付けた物に比べてバラストは小さいが代わりに何か別の部品が付加されている。
イメージ 3

カウルステーのカバーを外し左側に取り付け。
イメージ 4

やはりスポンジで絶縁&防振してタイラップ固定。
ハンドル切った時に当たらないように注意。
ハーネス取り回しは見えるところは極力シンプルに見えるように。
目立たないトコは極力隠した。

付いた点いた。http://img.mixi.net/img/emoji/67.gif
イメージ 5

朝8時から始めて12時半までかかってしまった。
まぁ途中で別件の塗装作業を挟みながらなので仕方ないか。

さて夕方、いつものバイク屋さんまでTRXでお試しRUN。
薄暮の中、前が照らされているのが判る。やっぱ明るい。
三京を追い越し車線走ってたり街中をすり抜けしたりすると前走車が避ける。
さすが威圧感?存在感タップリ。(別に煽ったりしてません)
光軸が上向きなのか?と思えばさにあらず。
帰る時の感じだとむしろ下向きっぽい。

さすがに消費電力35Wなのでウインカー点滅させても明るさが変わらない。あの明るくなったり暗くなったりするのがショボく感じるので一番うれしい事かも。