周りからの合図

 

 

 

 

 

 

 

写真と内容は

全く関係ありません照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝、床の掃除を簡単にした後

 

ヨガマットの上で

 

カラダをゆるめてる時に

 

ふと気づいたことがありました

 

 

 

 

約10年ほど前

 

仕事で心身やられていた頃

 

同僚に言われたひどい


ひと言

その方はいろんな人とトラブルを起こしてて、

私もよくケンカもしたけど

キライにはなれなかった人

 

 

 

 

 

 

 

あまりのひどさに

 

まわりの人もびっくりしてて

 

私もショックで…

 

 

 

 

今はもう


なんとも思ってないけど

 

ふと今朝思ったのが

 

 

 

 

 

 

 

彼女の言葉は

 

いつまでも自分をいじめてる私へ

 

自分からの

 

「いい加減に自分を大切にしなさい!」

 

ってメッセージだったんだなぁって

 

 

 

 

 

 

 

当時はその合図に気付かず

 

その場に残ったから…

 

その後は本当に精神的にも

 

強制終了っぽくなった💦

 

 

 

 

特に

 

他人が自分を傷つけることばって

 

自分が自分に言ってることば

 

 

 

 

 

 

 

こんなことありません?

 

「なんてこと言うの!?」

 

って他人のひと言に


腹を立てたり、ショックを受けたり

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は

 

ほとんど

 

自分が自分にも言ってることば








反対の


他人に伝えてることばも


同じく


自分に言ってることも多し

 

 

 

 

そんな時の対応は…

 

自分をめーっちゃ大切に大切する

 

なんでも許してあげる

 

ねぎらう

 

どんな感情も受け止める

 

 

 

 

 

 

 

これが一番だなぁって

 

 

 

 

 

 

 

今となれば

 

その時の同僚は、

 

がんばって私を責めて、批判して

 

「その場から離れなさい!」って

 

教えてくれた

 

女神だったおねがい

thank you

 

 

 

 

 

 

 

10年越しに気付いた

 

それだけでも

 

OK

 

 

 

 

これからはもっと

 

周りからの合図に敏感に

 

自分を大切におねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の写真の場所は

 

長野県松本市

 

『珈琲美学 アベ』

 

 

 

 

旅の最終日

 

早朝から並んでモーニングおねがい

 

今回で2回目の来店

 

モカクリームオレが大人気♪