
UAEでドバイ世界万博が始まりました〜
英語ではEXPOと言います!
↓会場
本当は2020年に開催されるはずだったのですが延期になっていて、やっと今月から開催されました🥳
2021年10月から2022年3月までの開催です。
もう7〜8年くらい前から国をあげてこの万博に力を注いでいたので、やっと開催されて私も嬉しいです。
シーズンパスも購入しました✌️
↓開会式
ランランが出てた!
★
世界規模のイベントをを開催することで世界にUAEをアピールできるチャンスであり、経済効果も期待され、国は力を入れて準備していました。
万博、すなわちマネー!
まだ開催地が決まってない頃から『絶対にドバイで万博を!!』というアピールで、うちの航空会社では特別装飾された飛行機が何台も用意されました。
「EXPO 2020 Candidate (立候補)&と書かれていました。
↓今はCandidateの文字は無くなってます
まだ数年後にしか開催の決定は分からないのに、「2020年万博の開催に立候補したよ〜」というメッセージのためだけに莫大なお金を使って意気込みを見せていた🤑
こういう様子を見ていて、きっとドバイで万博は開催されることになるだろうな…と誰もが思っていました。
そして2013年、無事に開催国に決定したのでありました👏
★
当時、私たちCAはその装飾された飛行機をを見ながら
「2020年は万博やオリンピックでフライトは忙しくなるだろうね」
「ヤダな〜」
なんて言っていました(笑)
その時はわちゃわちゃに忙しいフライトを想像するだけでゾッとしてましたが、
2020年、まさかフライトがゼロになるとは思ってもいなかったです😨😨
どっちにしろ地獄だった…
★
2013年のその頃、
友人は「2020年は航空業界は忙しいだろうけど、私は7年後までには仕事辞めて日本に帰ってるから大丈夫だわ」と言って笑っていました。
7年後なんてすごく遠い未来に思えたけれど、「私はまだCAをしているだろうな」としか思ませんでした✈️
この仕事とライフスタイルが好きだし、海外生活も私に合っているので、このまま仕事を続けていられたらいいなと思っていました。(その気持ちは今でも変わらない😗)
友人はこの発言の翌年に退社し、日本へ帰国。
今はママです🤱
そして、私はというと…
おめでとう、まだCAやってます🤗
これ喜んでいいの?悲しむべきなの?😂😂
★
FacebookのCAのコミュニティーページでこのような画像がアップされていました。
『私の友達が歩く通路、私が歩く通路』
まさにこれ😂!(笑)
色んな選択があるけれど、全ては幸せになるようになっていると信じているぜ。
全ては神の思し召しのままに👼
アーメン
またね