久しぶりのニューヨーク!

フライト時間は13時間55分。

地上でフライトの準備をしている際に「今から長いね〜えー」とか言ってたら、同僚クルーに「長いフライトだが、お金の事を考えていろ」と言われました(笑)。

私たちの給料は、長いフライトであればある程上がります。

そう思うと長いフライトもモチベーション上がるかな…(笑)

頑張ろうね〜〜笑い泣き


一緒に働いたオーストラリア人男性クルーが、ダーウィン出身で訛りが強すぎて何を言っているかよく分かりませんでしたタラー

ダーウィンは田舎だよ〜って言ってたけど、シドニーでも田舎っぽい街だと思うのにこの人の故郷は一体どれ程の田舎なんだろう…。

ダーウィンにはワニがいるらしいです。

わお〜恐竜くん

ちょっと行ってみたい


さて、フライトは当たり障りなく無事に終わりました。

気になった事といえば…

パーサーが「仕事をしているように見せかけて、実は何もしてない」と言うテクニックを見せる男性でした笑い泣き

私はすぐ分かる

楽しくて良い人でも、仕事で動いてくれない人は全然尊敬できないな〜…と思いながら一緒に居ました。

西洋人は愉快な人と働くのを好みますが、私はぶっきら棒でも、厳しい人でも、ちゃんと働いてくれる人の方がいーです。

他の同僚がレイジーなのは別に良いけど、パーサーやスーパバイザーなど人の上に立つ立場の人がテキトーなのはイラっとしてしまいます。


ニューヨークに到着!!

滞在するホテルはタイムズスクエアにあります


電車でユニオンスクエアに行きました。

電車に乗る時、どっちが上り線なのか下り線なのかいつもよく分からず適当に選んで乗ってみてるけど今のところハズレ無し(笑)


ユニオンスクエアではオーガニックマーケット的なものをやってましたバナナ

オーガニックぽいぽい、この歪なニンジン…

アップルサイダーりんご

オーガニックとか大好きなベジタリアンの友人が、Facebookで『アップルサイダー』がいかに健康に良いかを熱く語ってたなぁ〜。

しかしまだ飲んだ事はありません。

ドライフラワーのリース屋さんラブラブ

可愛いけど、ドライフラワーは風水に悪いんだよね…ドクロ


まずは靴屋さんへ!

靴ばっかりズラー

チーター!!ラブ

ぺたんこサンダル

ぺたんこで楽かと思いきや、皮がツルツルし過ぎて最強に歩きにくかったタラー

結局ヒールのサンダルを買いました。

楽かな??


ランチはニューヨークの道でよく売ってるハラルのお店で購入ニヤリ

中東住まいには馴染みの深いハラ〜ル。

ニューヨークに来てハラ〜ル(笑)。

時間をセーブする為、歩きながら食べれるものが良かったのだたこ焼


美味しかったです照れ


靴の次には、あとアクセサリーと服などが買いたいです。

食べながら歩きま〜す走る人

犬しっぽまたね犬あたま