ラマダン前の事ですが、Buddha barへ行きました。

フランスからのお店で、ドバイの他にもプラハ・ロンドン・ブダペスト・ベイルート・ミラノetc にも店舗があるそうですフランス 

ブッダバー創設者はDJでもあり、インテリアコーディネーターでもあるらしく、店内はかなり凝ってありますラブラブ

大きなブッダ!
{0ACA5107-F3ED-4EAE-984A-1A7EA62EDA37}

赤いシャンデリア〜
{FB34D178-A079-4C2B-87F1-FCCABF27D532}

ブッダに見守られながら…w
{836CD87C-2361-43D4-A13C-C03963EC3249}

とてもとても暗い店内
{F3F73517-974F-46C3-A4EE-03C36BF3C902}

満席の人気レストランです!
{FB28FF0F-F8DE-4775-B596-7FDBB4A0A64B}

一階はレストラン、二階はバーラウンジになっています。

お客さんの年齢層は高く、デートしている人が沢山いました。

予約してもらってたんだけど、30分遅れたからテーブル席じゃなくて二階のラウンジの席になりました。

ごめん…ガーン

インテリアもお洒落だけど、カクテル類もとても面白く出てきましたー

バハマの海をイメージしたサメ!
{2C9F8464-E536-4E76-B731-3C4D6778B8C1}

血のり付きw
{88EDE62E-8F52-49DB-9CBC-009BCE63D505}

サメは可愛いけど、量が超少ない…( ̄O ̄;) 

ちょっとすすったら終わりじゃないかなw

巻き寿司と海老天ぷら
{1473EA21-3900-45E5-9864-BDD17CD4C658}

カルフォルニア巻きはこの小さな4切れで55dhs(1600円)。

海老天ぷらは155dhs(4600円)です。

高くない( ̄O ̄;)?
長くドバイに住んでいても貧乏性が治らない私w

私は学生の頃にジャパニーズレストランでバイトしていて「巻き寿司」と「天ぷら」を担当していましたので、ご馳走してもらうにしても貧乏性の私は値段が気になって「私が作ってあげるよ〜」って思っちゃいました(⌒-⌒; )ww

ーーしかし。

この『おしゃれな空間』で食事を楽しむ時間はプライスレス!!

楽しい時間を過ごしました爆笑

お海老様(1本1000円)のお写真を…w
{EA0E67D9-239E-49E3-88FD-1E7AD95C5A24}

友人はお箸が使えないので、天ぷらをナイフとフォークで食べていました。

なんか変な感じ…(⌒-⌒; )
{6C216A95-2885-4355-9C3C-9F22CD594A30}

照り焼きサーモン190dhs(5700円)。
{6E44813D-37CD-4099-8476-DD8BC7BA3456}

タコ。なんだこりゃw
{66F1F9FD-2A7D-4F3B-AA58-12D1B0F15F1F}

たいして美味しくないのにネットのレビューは高評価で、このレストランがとても人気がある理由はやっぱりお店の雰囲気があると思いますキラキラキラキラ

食事は微妙だったと思いつつも、また行きたくなる何かがあるのですラブ 

流れる音楽と、エキゾチックでもありモダンでもあるインテリアから演出される、このスタイリッシュな雰囲気がステキなのよねイエローハート

食事しに行くってよりも、バーの利用がオススメです

ドバイへ来る日本人観光客の方にもこのバーへ是非行ってみてほしいです(*^ω^*)

シャンパンまたねロゼワイン