(ヨルダン旅行⑤)

はい、お次はローマ劇場から車で5分ほどのヨルダン城へ。
丘の上にある城跡です。

入場料は外国人・2ディナール、現地の人・150フィル

Philadelphia、Rabbath-ammonというのは以前のアンマンの名前らしい
がんばれ、ミミちゃん!

ヘラクレス神殿跡
がんばれ、ミミちゃん!

自由に神殿の柱の下まで行ったりできるんだけど、
床の石はもう崩れていて大穴があったりとっても危ない・・・
がんばれ、ミミちゃん!

遺跡の味わい
がんばれ、ミミちゃん!

なりきって歌をうたって遊んでる現地の女の子たち
がんばれ、ミミちゃん!

私も幼少期にこんな場所が遊び場だったら
昔のローマン時代の人になりきる「昔の人ごっこ」とかしてたかなにひひ
ごっこ遊び大好きで子供の頃は大きなコンクリートの巨大土管とかが置いてある資材置き場で
船に乗って暮らしてるという設定で"船ごっこ"とかしてた。

丸い屋根のモスク。裏側から写真撮った
がんばれ、ミミちゃん!

モスクの中は暗くて、ひんやり。
写真では内装も見えるけど、実際は暗くてあまり何も見えなかったの~(^_^;)
がんばれ、ミミちゃん!

コロネードになってた道
アンマン城の遺跡はほとんど崩れてしまっているものが多い・・・。
がんばれ、ミミちゃん!

アンマン城は丘の上にあるので街を一望見することができて、ローマ劇場もみえた!
昔はここからローマ劇場まで下りていける階段があったらしい。
がんばれ、ミミちゃん!

街にドーンとある大きな旗!
がんばれ、ミミちゃん!

むあぁ~が「あの旗の近くに僕の家はあるよ」と言うので、
「あの旗は24時間ずっとあるの?それとも夜になると誰かが降ろすの?」と聞いたら、
「ええ?えーと・・・どうだっけσ(^_^;)?」と悩むむあぁ~・・・

毎日見てるんじゃないんの( ̄Д ̄;;


※旗は1日中そのままで夜にはライトアップされてました


続くドキドキ