いつも、日頃から、私は「腰が痛い痛い」と言っていますが
もうお腰様も限界のようでございます(・_・;)
フライト中にぎっくり腰になりました。
1ミリも動けなくて、
トレイなんか持てない。
コップ1つ持つだけで痛い。
しばらくそのまま立ったままじっとして安静にして、
落ち着くのを待ちました。
少したつとに動けるようになったのですが、
何をしてても痛いし、
この辛さはどう表現したら伝わりますか(TωT)?
ほんと辛かったです
「腰痛がなかったら生活はなんて快適だろうか。
腰痛がないならば辛い事などなかったはずだ」と思いました。
ほんと、腰痛だけはたまりません。
腰痛がなかったら悩みは無いも一緒に思えます(今は)。
腰痛がなかったらどんなに気楽に生きれるか。
腰痛がなかったら何か出来ないことなんてあるかしら。
腰が痛かったら何もできない。
腰が痛い今、
普通に生活できていた数日前のことが夢か幻に思えます。
(大げさ)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ホテルについてドクターを呼ぶかと言われたけど、
医者にみてもらって腰痛が治るというのか?
腰になんか注射とか打つことになったらどうするん~
この国(アフ○カ)で注射とかしたくないー
とりあずは動けるようになったので
無事にフライト乗務して帰ってきました。
行きも帰りもお客様も少なく静かなフライトでよかったです。
一緒に働いたクルーたちは優しい人たちで、
腰を曲げることができない私をサポートしてくれました。
副班長さんも腰を温めてくれたり、
ミールサービスを一緒にダブルエンド(業界用語w?)して
トレーを先に配ってくれて私がしゃがまないでいいようにしてくれた。
これ、私の腰に入れられていた「おむつ」ですw。
機内に赤ちゃん用の小さいおむつがあるんですが、
これに熱湯をかけて(吸い込ませて)渡されました(笑)。
これとっても暖かくて湯たんぽ代わりになるんです
おむつって本当に水漏れとかしないもんなんですねー
おむつはスゴイ!
ストッキングにはさんで腰におむつをあててると、
熱さで痛みも多少は和らいで楽になった気がした。
腰があたたまって良いわ~
火傷注意だけど(^o^;)
最初熱すぎてストッキングに入れ込めなかったので
おしめをスカートにはさんだままドリンクサービスしてたら、
ギャレーに戻った瞬間に
ぼとっとスカートの中からおしめが落ちたww
私の後ろからついて来ていたクルー(男の子)が
「え?ミミ、何か落ちた!何?!え?!」とびっくりしていましたw
わたし、怪しすぎる
でもサービス中に落ちなくてよかった~
お客様ビックリしちゃうね(^_^;)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
とりあえず、
お休みもあるし1週間くらい飛ばないで安静します
あーあ、腰が痛くない人は幸せだよ。
いいなぁ。