ホテルに戻って、みんなでホテルのレストランでロシア料理を食べました
「ポルシチ」
大根とかが入ってた気がする(うろ覚え)
この深紅色のスープに
サワークリームを入れて食べてこそ「ポルシチ」らしい。
しかし無知な私は小皿に入って付いてきたサワークリームを
パンにつけて食べてしまいました
。

教えてくれないと分からないよ・・・
ポルシチは世界3大スープの一つらしいです。
今度自分でも作ってみたいと思いました。
っと言いながら作らないだろうけどね・・・
そして「ビーフ・ストロガノフ」。
何だかカッコいい名前ですわ・・・

ビーフ、玉葱とマッシュルームを煮込んだもので、
これにもまたサワークリームが使われています。
サイドに芋とピクルスと一緒にサーブするのがお決まりなんだそうな。
大味でけっこうお腹にズッシリ☆
そして「ベリメニ」☆
これは本当にロシア料理なの?っと思うくらいに
中華の「水餃子」そのものでしたw
ご飯と一緒に食べたいねと思ってしまったよ。
ぎょうざの皮のなかにはお肉がはいっていて、
サワークリームつけて食べるのも美味しかったです。
これは意外なロシア料理でした

また食べたい!