この間(といってももう何週間も前)友達と一緒に、

ラディソン・ブルー・ホテルの「炭火屋」という

日本式焼肉屋さんへ行きましたナイフとフォーク


値段忘れたけどお手ごろ価格で

ブッフェスタイルでした~


好きなだけ食べてね♪


色んな味付けあるよ♪


エビ、イカもあるしキムチもあったよん♪


ブッフェは自分で席を立って

食べ物を取りに行かなきゃいけないじゃないですか。


わたくし、腰がハイパー痛うございまして

椅子から立ち上がるのが超苦痛ドクロ


もはや普通に生活できない位に腰痛が酷くて

好きなだけ食べる事もできなかったのでありますたガーン

(でも食い意地で取りに行ったけどね)


ミミが珍しくビールを飲んでいる。
鎮痛剤代わりビール

デザートが色んな種類があって嬉しかったですケーキ
ケーキ、ムース、ゼリー、フレッシュフルーツなどなど・・・
ラムボールを久しぶりに食べて喜んでました\(^_^)/

ラムボール、美味しかったな~ドキドキ

肉は( ̄□ ̄;)?!


友達はエビちゃんが一番美味しかったと言っていました。

肉は( ̄□ ̄;)?!



・・・(・_・;)。



で、お食事の後はタクシーに乗って映画館へ歩く


タクシーの車に乗り込むのにのも腰が痛いのに、

運転手さんの運転が荒いのでボンボンと揺れるので

んぁーー痛いぃーーo(;△;)oっと心の中で叫びながら

「っ・・・・ダーダー」と無言で腰痛に耐えました。


かわいそう、わたし。


映画はハングオーバー②を見ました。

イギリス人やオージーのクルー達が大絶賛していた笑える映画。

私はパート①見てないけど楽しめました~(・∀・)

もっと英語が分かればもっと笑えただろうw


この映画の舞台はタイ・バンコクなんだけど、

最初、夜景のシーンで「あれ、ここは・・・」と思ったら

あのシロッコ(Bar)で撮影されていました~ビックリマーク


タイに行った時、クルー達と行ったよ

ここで王子と会ったのです王冠2

この話


映画の中で、

知っている場所が出たのでより楽しめましたチョキ


映画館は寒かったなー。


映画を見ている間は長時間同じ姿勢で座っているので

終わった頃には動けなくなっていたらどうしようと思いましたが、

大丈夫で良かったです(^_^;)


そんな心配までしなきゃいけない20代・・・


かわいそうしょぼん



ペタしてね