マレーシアから
オーストラリアはメルボルンへ飛びました![]()
私の担当するエリアに
離陸後に酸素を吸わなきゃいけない乗客がおり、
重た~い酸素の箱をえっちらほっちらと運びました。
自前に航空会社に頼んでおけば
専用の酸素を乗せてもらうことができます![]()
肺が1つしかない人とかは機内で酸素がいるらしい・・・。
わたしは酸素のボトルは使ったことあるけど、
ボックスタイプ(?)は使ったことなくて若干てんわやんわ・・・![]()
(ネジ回しても酸素の針が動かなかった)
前に座ってたおじさんが
「どうしたんですか?うちの妻がナースです」と声を掛けてくれて
奥さんが助けてくれました。
有難うございましたm(_ _ )m
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、今回いったい何度目のメルボルン・・・。
いっぱい歩いたので
写真でメルボルンの町並みをお届けします( ´艸`)
。
ホテルの窓から
ヤラリバー
秋
ダック!
クラウンカジノの中にはSharkFinnという
有名な中華のフードコートバージョンがあるのです![]()
マレーシアで北京ダック食べれなかったので
メルボルンでダック食べたった!
ま・ん・ぞ・く![]()
アートの棒と同じ格好をしてストレッチしているおじさん
放課後、線路の下を歩く高校生たち
シティーにある行列のできる人気カフェ
Hopetown tea room
ケーキとっても美味しそう![]()
そばにはHaigh’sチョコレート![]()
そしてチョコレート屋さんの前には体重計・・・
外国ってなぜかいろんなところに体重計あるよね![]()
小道にもカフェがつまってます
チェロの演奏も聴こえてきます
KOKObalck
メルボルン・ミュージアム


餃子が美味しくてしかも安い。
今回メルボルンで買った物は
スタジアム

