(サンフランシスコ③)
次に訪れたのはお城みたいなワイナリー。
遠くからも目立ってました
シャンデリアが似合う感じの店内
ここはグラスでのテスティングは不可でワインボトルでの購入only
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして次は、お城の隣の湖のほとりのワイナリーへ。
店内からは美しい湖が見渡せます~
シンプルでこじんまりとしたワイナリー。
ここもボトル購入のみok![]()
ラベルのデザインがお洒落と思った
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして、谷を降りて街のほうにあるワイナリー。
小さいワイナリー
女子はワインと頂くチョコレートにテンション上がる
ここでずっと食べてみたいと思ってた、SeaSaltチョコをついに発見し迷わず購入~~
赤ワインと一緒に食べるとGood
こんなキャンディーみたいなパスタもありました。
柄が可愛すぎる
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
このNapaValleyにはたくさんのワイナリーがあるけれど、事前に予約が必要だったり、ツアーしか受け入れない場所が多くてワイナリー探しも一苦労でした
でも「Keep Discovering!」とか言いながら、何もないような山道とか入ったりして頑張って探しました
※Keep Discoveringってうちの会社のキャッチコピーです(笑)。
そして最後に訪れたのは、山の中のてっぺんにあるワイナリー

ハ~レルヤ~!なんとなく言ってみた
のどか
こういう風景を見ると胸が切なくなるっ![]()
さあ最後に飲むぜよ
みんな優しくて良い人たちで、良い日が過ごせて幸せな気持ちになりました。
皆様ありがとう![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
レンタカー代・街で停めた駐車場代・ガソリン代など全てを8人で割って一人25ドルくらいでした。
ホテルのフロントの方が車をオーガナイズしてくれました。
運転してくれる人がいたら、みんなでお出掛けするのはとってもお勧めです![]()

