<Yahoo!ニュースより>

操縦士コーヒーこぼし「ハイジャック通報」誤作動

米シカゴからドイツのフランクフルトに向かった米ユナイテッド航空のボーイング777型旅客機が3日、カナダのトロントに緊急着陸した。操縦士がコーヒーをこぼしたため機器が誤作動し、同機から「ハイジャック発生」などの緊急信号が発信された。中国新聞社が報じた。

同機には乗客241人と乗務員14人の計255人が乗っていた。「ハイジャック発生」の緊急信号を受信したカナダの管制部門は直ちにユナイテッド航空に問い合わせ、「事故であり、ハイジャックではない」との回答を得た。同機機長は「通信機器に異常が発生」との理由で緊急着陸を要請、トロント・ピアソン国際空港に着陸した。

乗客は別の機でシカゴに引き返し、翌日、フランクフルトに向け再出発した。(編集担当:如月隼人)

怖いね、
私もコクピットでは粗相のないようにしないと。
スイッチとか絶対さわらない(;´Д`)ノ!


コクピットの窓からの風景は一味ちがうので

覗くために動いたりするけど、

そんな時につまずいて機械にぶつかったら最悪だよね!

もう椅子から立たないぞ!


前、コクピットの椅子の高さをレバーを引いて変えようとしたら

プシューッッと椅子が勢いよく落ちて
心臓が飛び出るかと思ったことがある( ̄□ ̄;)!!

心臓に悪いので、もうこれからは座り心地とか気にしないぞ!

ハイジャックや緊急着陸のシュミを頭でしてたら、
機内でハイジャックのコードとか思わず言ってしまわないように
そっちにも注意しなきゃいけない・・・。



読者登録してね