子連れで一文無し! から
這い上がったコーチの
MIMIです!
2か月に一度ペースで
主に女性を対象にアンガーマネジメント
入門講座を開催しています。

私ももともとは 自称 瞬間湯沸かし器。
怒りの沸点が低いだけでなく
いつもいつも
イライラしていました。
お母さんのイライラは
間違いなく
子供に伝わります。
怒りってね、無意識でも
伝わってしまうのです。
でもその怒りを
封じ込めてしまうのではなく
怒る必要のないことは怒らず
怒るべきことは、上手に怒る
ことを実践していると
家族間がぎくしゃくすることは
ありません。
お母さんは、おうちの氣を整える
そんな役目もありますものね!
アンガーマネジメント入門講座に
参加下さった方の感想をシェアいたします。
N.Aさん
家族に対し手爆発的に怒るのを止めたかった為参加しました。
怒りの伝え方によって、周りの反応が自分あ思った方向に向かい、
ストレスが減るといいと思います。しかり方、キッズ向けも
受講してみたいです。
家族に対し手爆発的に怒るのを止めたかった為参加しました。
怒りの伝え方によって、周りの反応が自分あ思った方向に向かい、
ストレスが減るといいと思います。しかり方、キッズ向けも
受講してみたいです。
M.Yさん
以前から自分の怒りをどうコントロールしたらいいのか
術がわからなかったので、このアンガーマネジメントを
受講して少しでも変われたら良いな、と思いました。
怒りがどう怒って、それにどう対峙していくか
後悔しないように怒るという選択肢を発見することに
なるほど、と思いました。 子育て、夫婦の円満生活
に役立つと思います。ロールプレイしたかったです。
以前から自分の怒りをどうコントロールしたらいいのか
術がわからなかったので、このアンガーマネジメントを
受講して少しでも変われたら良いな、と思いました。
怒りがどう怒って、それにどう対峙していくか
後悔しないように怒るという選択肢を発見することに
なるほど、と思いました。 子育て、夫婦の円満生活
に役立つと思います。ロールプレイしたかったです。