子連れで一文無し! から
這い上がったコーチ
MIMIです。

自分の人生は自分だけのもの。
人は人、自分は自分。
今日の目標達成コーチング
セッションの中で
価値観って?
という問いがありました。
価値観って、それぞれ人によって違います。
Aさんにとって正しいことが、Bさんにとっては
受け入れられないことかもしれない。
Aさんが大事にしていることが
Bさんにとってはどうでも
いいことかもしれない。
そういう視点から、
自分の在り方を
検証すると、
それ、本当に自分がやりたいことなん?
それ、本当に自分がやりたいことなん?
それ、本当に自分がやりたいことなん?
何回聞かれても、
大きく YESが言えるなら
そのやりたいことは、自分の
価値観にあってるのだと思います。

目的が不動で、目標が明確で
あれば、それだけで立派な
計画は作れるのですが、
あとは、
根性とか、信念とかじゃなくて、
自分のメンタルの問題。
やるか、やらないか。
気分が乗ってると、やります。
気分が乗らないと、やらない。
自分をどれだけ 【ご機嫌さん】の
レベルにもっていって、
気持ちよく行動できるかどうか。
■ 目標達成ワークショップ 第4弾、 第5弾!
第4弾!
2月20日 13;00-15;00
第5弾!
2月22日 10;00-12;00
参加費;1000バーツ
プロンポン界隈です。 参加者様にご連絡いたします!
二つ以上 【はい】の方は是非に!
◆ 目標設定をどうやってしたらいいかわからない
◆ 目標を作るけど、半年たったらいつも忘れちゃってる
◆ 興味あることの本などを買うけど、買っただけで達成感があり、結局やらない
◆ ハードルの高い計画を作ってしまい、続かない
◆ モチベーションの維持ってどうするの?
◆ どうせ無理
◆ 子供に手を取られてそれどころじゃない
◆ 時間ないんです。いつも
お申込みは top.of.voice.bkk★gmail.com ( @を★に変えてください)
2月20日 13;00-15;00
第5弾!
2月22日 10;00-12;00
参加費;1000バーツ
プロンポン界隈です。 参加者様にご連絡いたします!
二つ以上 【はい】の方は是非に!
◆ 目標設定をどうやってしたらいいかわからない
◆ 目標を作るけど、半年たったらいつも忘れちゃってる
◆ 興味あることの本などを買うけど、買っただけで達成感があり、結局やらない
◆ ハードルの高い計画を作ってしまい、続かない
◆ モチベーションの維持ってどうするの?
◆ どうせ無理
◆ 子供に手を取られてそれどころじゃない
◆ 時間ないんです。いつも
お申込みは top.of.voice.bkk★gmail.com ( @を★に変えてください)
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました!