貴方の可能性を最大限の引き出す
コーチのMIMIです。
唐突ですが、
一人の時間ってありますか?
まだお子さんが小さいお母さんは
なかなか一人の時間を作るのが
難しいかもしれませんが、
それでも作ってみてください。
何とか頑張って、
作ってみてください。
15分でも20分でも...
家族といると、家族主体に
なってしまいがちですが
何もかんがえずにぼーっと
過ごすとか、
自分の好きなことに
没頭するとか、
そういう自分だけの
時間を大事にすることによって
自分へのエネルギーチャージに
なると思うのです。
私は、子供が小さいとき、
奇跡的に30分ほど時間が
取れそうならスタバに
本を読みに行ってました。
人によると思うのですが、
私は外に出たほうがリラックス
できたのです。
自分とつながる時間、
大事にしてくださいね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アンガーマネジメント入門講座
日時;7月18日(火)10;00-11;30
場所; TOYBOX 受講料;1、000バーツ
罪悪感→後悔→自責→怒りを我慢→イライラ→怒りが爆発・・・
という「アンガーサイクル」を繰り返してしまう方が
少なくないと思います。
ついイライラしてしまうことも多い子育て期に、
「イライラしない子育て」をするためには、
アンガーマネジメントの考え方やさまざまな
テクニックを活用してください。
イライラしがちな子育て時期を怒りを上手にコントロール
して乗り切りましょう!



















個人コーチングセッション
それこそどん底から這い上がった
経験があります(笑
全米NLP協会マスタートレーナー取得、
国際コーチング連盟のトレーニング終了。
コーチの観点から、夫婦、
キャリアのコーチングをしています。
ラジオでも悩み相談をしていることから
男性のクライアントさんも増えてきました。
こんな私だからこそ、貴方の力になれると
思っています。
![]()
![]()
![]()
ゼロ(むしろマイナス!)から
イチに変えるマインド、
夫婦関係、パートナーシップ
目標設定、なんか知らんけどモヤモヤしてる!
こんな方は、一度セッション受けてくださいませ
top.of.voice.bkk★gmail.com
(★を@に変えてください!)
