貴方の可能性を最大限に引き出すコーチの

MIMIです

 

さて、大好評だった

アンガーマネジメント入門講座

またまた開講いたします!

 

 



「子育てでイライラしたり、つい怒りを爆発させてしまったりするのは、私だけ?」 
と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。 
多くの方が多かれ少なかれイライラし、 
ときには怒りをぶつけてしまうこともあるのが「子育て」です。 

アンガーマネジメント入門講座で、 
怒りのメカニズムや怒りへの対処法を知ってください。 

「何で今日なの?」「どうして今なの?」 
子どもに対して、こう思ったことのない母親はほとんどいないでしょう。 

「大事な仕事の日に、何で熱を出すの?」 
「なんで今トイレ? 間に合わないよ」 
「なんで今それを出すの? 昨日聞いたでしょう」 
「急ぐときにかぎって、どうして?」 
「こっちは早くから準備して、何回も言っておいたのに、なぜ?」 

「本当は怒りたくないのだけれども、イライラすることが起きる」 
と感じることも少なくないでしょう。 

「私だってそれなりに頑張っているのに、 
準備も工夫もしているつもりなのに、どうしてこんな目に遭うの?」 
と思うこともあるかもしれません。 

怒らないようにしようと思っても、 
日々、イライラの原因が降ってきがちな子育て期。 

怒りを子どもにぶつけては後悔し、自分を責め、 
「もう怒らないようにしよう」と思うものの、 
怒りがだんだん溜まってきて、ストレスが増加。 
あるとき、つい子どもに怒りをぶつけてしまう。 

罪悪感→後悔→自責→怒りを我慢→イライラ→怒りが爆発・・・ 
という「アンガーサイクル」を繰り返してしまう方が少なくないと思います。 

ついイライラしてしまうことも多い子育て期に、 
「イライラしない子育て」をするためには、 
アンガーマネジメントの考え方やさまざまなテクニックを活用してください。 

イライラしがちな子育て時期を怒りを上手にコントロール 
して乗り切りましょう! 


7月18日 10;00-11;30 
トンローのTOYBOXにて
受講料;1000バーツ、お子様同伴OKです!

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

アンガーマネジメント入門講座 in バンコク!

 

 

 

長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2

 

ドキドキ個人コーチングセッション

それこそどん底から這い上がった

 

経験があります(笑

全米NLP協会マスタートレーナー取得、

国際コーチング連盟のトレーニング終了。

コーチの観点から、夫婦、

キャリアのコーチングをしています。 

ラジオでも悩み相談をしていることから

男性のクライアントさんも増えてきました。


こんな私だからこそ、貴方の力になれると
思っています。 

ゼロ(むしろマイナス!)から
イチに変えるマインド、 

夫婦関係、パートナーシップ
目標設定、なんか知らんけどモヤモヤしてる!

こんな方は、一度セッション受けてくださいませ

 top.of.voice.bkk★gmail.com
(★を@に変えてください!)
 

 

 

四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン

 

他のSNSでも繋がって頂ければ嬉しいです!


 Instagram   コチラ!

 Twitter     コチラ!

    Facebook    コチラ!