バンコク在住
貴方の可能性を最大限に引き出すコーチ
のMIMIです。
日本ではやっと認知されつつある
アンガーマネジメントですが、
欧米では、皆が知っているスキルです。
なぜならば!
アメリカでは犯罪を起こすと
アンガーマネジメントの受講が
義務付けられることがあるからです。
傷害、殺人、暴力事件などなど
怒りが元で起こった事件の被告は
裁判所より、アンガーマネジメントの
受講が義務付けられます。
これを受けないとどうなるんですか?
と、(社) 日本アンガーマネジメント協会の
安藤代表に聞きました。
受けないと、保護観察が外れないそうです。
一回の受講料が大体15,000円くらいで
刑により、回数が定められているので
出費がかなりイタイですね。。
とは言っても、裁判所が命じてるわけですから
受けないわけにはいけません。。
海外セレブでは、ジャスティン・ビーバー
が傷害事件で捕まったあと、アンガーマネジメント
を受けました(そう裁判所から指示がありました)
そして、この記事
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一時期、パパラッチやファンに対する暴行や暴言、
飲酒運転や隣人宅の器物破損などで逮捕されるなど、
一連の騒動で海外メディアを賑わせていた
人気歌手ジャスティン・ビーバー。
罪を認めて検察側と司法取引を行い、
怒りをコントロールする方法を学ぶ
「アンガーマネージメント」の受講や寄付、罰金
で済んだ。その後は聖書を学ぶバイブルスタディ
などにも通う姿などが見受けられた。
元記事はコレ!
http://news.ameba.jp/20170424-398/
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日本でも、昨今 企業や病院、学校で
引っ張りだこのアンガーマネジメントです。
アメリカの学校で採用しているところも
沢山あり、日本では、岡山県の中学校で試験的に
採用が始まりました。
ここ、バンコクでも5月に学べます。
自分のために、子供のために
家族のために、いつも安定した
メンタルを持つことはとても
重要です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大好評のアンガーマネジメント入門講座
5月もやります‼


5月の入門講座
アンガーマネジメントとは
怒りを我慢することではなく、
怒るべきことには上手に怒り
怒る必要のないことには
怒らないスキルです。
日本アンガーマネジメント協会
認定のファシリテイターとして、
正しい知識をお伝えします。



















4月のコーチングセッションの
枠はすべて埋まりました!
ありがとうございます。
個人コーチングセッション
こんな私だからこそ、貴方の力になれると
思っています。 ゼロ(むしろマイナス!)から
イチに変えるマインド、 夫婦関係、パートナーシップ
目標設定、なんか知らんけどモヤモヤしてる!
こんな方は、一度セッション受けてくださいませ
top.of.voice.bkk★gmail.com
(★を@に変えてください!)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Instagram コチラ!
Twitter コチラ!
Facebook コチラ!
そして、LINEでも繋がってくださったら